1. ホーム
  2. 袋田小学校
  3. トピックス

トピックス

第3・4学年 遠足(つくばエキスポセンター)

第3・4学年 遠足(つくばエキスポセンター)

トピタグ
更新日
2023年10月27日

10月27日(金)
 本日は、第3・4学年の遠足でした。つくば研究学園都市のビルや建物の多さに驚きながら、つくばエキスポセンターに向かいました。エキスポセンターでは科学体験コーナーを楽しんだり、プラネタリウムの大きな画面で星座の話を聞いたりしました。おいしいお弁当を食べたあとは、お土産を選んで買いました。
 体調不良やケガをした児童もなく、全員が楽しく過ごせた一日でした。

  • つくばエキスポセンター
  • 買い物
  • つくばエキスポセンター
  • つくばエキスポセンター
  • プラネタリウム

1・2年遠足

1・2年遠足

トピタグ
更新日
2023年10月20日

10月20日(金)
本日は1・2年生の遠足で、かみね動物園に行ってきました。
楽しみにしていた児童たちは、たくさんの動物たちを見ることができてとても楽しそうでした。
また、キリンの「くるみちゃん」が11月にお引っ越しをするとのことで、お別れメッセージも書きました。
お弁当やお菓子もおいしそうに食べました。
帰校してからも満足そうで、とても充実した1日でした。

  • クマ観察
  • くるみちゃんメッセージ
  • ライオン観察
  • おかいもの
  • おべんとう

第3・4学年 福祉体験

第3・4学年 福祉体験

トピタグ
更新日
2023年10月18日

令和5年10月18日(水)
 第4学年は、総合的な学習で福祉を学習しています。
 今回は、大子清流高校総合学科福祉系列の生徒さんと先生に来ていただき、福祉体験を行いました。高齢者疑似体験では、手足におもりを付けたりゴーグルを付けたりして、高齢者の方の動きにくさを体験しました。また、車椅子体験では、利用者役と介護者役で車椅子を操作しました。調べ学習で高齢者や障害がある方について学んでいても、実際に体験することで学ぶことは大きかったようです。

  • 高齢者疑似体験
  • 車椅子体験
  • 清流高校の皆さん
  • 車椅子体験
  • 高齢者疑似体験
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する