体育館を利用して図画工作課の造形遊び「クミクミックス」を行いました。段ボールを使って思い思いの工作を楽しんでいました。
5月に実施した漢字力テストと計算力テストの満点賞の表彰(1年生は6月から実施します)と、善行賞の学級表彰(6学年)を行いました。
6年生「総合的な学習の時間」SDGsのゲストティーチャーとして、以前町内小中学校の校長を務め、現在は「株式会社エヌジェーピー」に勤務されている塚田薫先生と、「奥久慈ファーム」の藤田健会長をお招きし、紅菊芋の植え付けを行いました。塚田先生や会長のお話、実際の植え付け作業からいろいろなことを学んだこととと思います。