トピックス
4月16日(水)1年生 心臓検診・さはら小学校の1年生との交流会
- トピタグ
- 1年生
- 更新日
- 2025年4月16日
1年生が心臓検診を受けるために、さはら小学校へ出かけました。入学して初めての検診でしたが、落ち着いた態度で受診することができました。
検診が終わってから、さはら小学校の1年生と交流しました。じゃんけん列車や王様じゃんけんをすると、みんなにこにことしていました。仲よしだった友達と会えたことが、とてもうれしかったようです。さはら小の1年生と手をつないで、教室にあるものの話を聞いている姿は、とても微笑ましかったです。
4月14日(月) みんなのために~6年生 ボランティア活動~
- トピタグ
- 児童の活動
- 更新日
- 2025年4月14日
6年生が学校のために、そして下級生のために様々な活動に取り組んでいます。
朝の時間には、パンジーの咲くプランターをベランダに並べたり、水やりをしたりしていました。また、1年生教室では、6年生がにこにこしながら絵本を読み聞かせをしていました。1年生は6年生のお話を楽しそうに聞き、温かな雰囲気の中で朝を迎えることができました。
4月11日(金) 避難訓練~自分の命を守るために~
- トピタグ
- 学校行事
- 更新日
- 2025年4月11日
午後から大地震を想定した避難訓練を行いました。
今回は緊急時の避難経路を確認すること、そして「お・か・し・も(おさない・かけない・しゃべらない・もどらない)」の約束を守って避難することを目標にして、訓練に取り組みました。
緊急地震速報の放送が入ると、児童たちは速やかに机の下へ入り、自分の身を守りました。その後、落ち着いた態度で校庭へ避難しました。
教室に戻ると活動を振り返りながら、命を守る行動の大切さについて考えることができました。