トピックス
被災地に希望を【全校活動】
- トピタグ
- 全校
- 更新日
- 2025年1月27日
今日の全校活動では、被災地に贈る土嚢袋に絵やメッセージを書きました。
担当の先生からの話をよく聞いて、一生懸命イラストやメッセージを
かきました。
生瀬っこたちの被災地の方を励まそうとする気持ちが感じられました。
仕上がった土嚢袋は、だいご子育て支援ネットワークの「土嚢袋プロジェクト」をとおして、全国の被災地へ送られていきます。
生瀬っこたちの気持ちが被災地の方へ届き、少しでも元気づけられるといいですね。
おにぎり献立【全国学校給食週間】
- トピタグ
- 全校
- 更新日
- 2025年1月24日
1月24日~30日までは、「全国学校給食週間」です。
学校給食は、明治22年に山形県で始まったといわれています。
日本最初の給食は、お弁当をもってこれなかった子ども達に、
おにぎりとさけとたくわんを作ったところから、始まったそうです。
そこで、今日の給食は、自分でおにぎりを作って食べる献立でした。
大子町の栄養士さんの動画を見て、作り方を参考にしながら、
自分でにぎって食べました。
衛生面を考慮し、ビニール袋の中で、上手におにぎりをにぎって
楽しく食べることができました。
元気な生瀬っこたち【昼休み】
- トピタグ
- 全校
- 更新日
- 2025年1月23日
今日の昼休みは、この時期としては、温かな気候でした。
生瀬っこたちは、元気いっぱい仲良く遊びました。
生瀬っこたちは、異学年でも、好きな遊びで仲良く遊ぶことができます。
上級生が下級生の面倒をみて、一緒に遊びことが、生瀬小学校
の伝統の一つです。
さむい冬も、楽しみを見つけるのが、とても上手な生瀬っこたちです。