トピックス
保護者の皆様ありがとうございました。(池掃除・鯉のぼり上げ)
- トピタグ
- 更新日
- 2024年4月30日
(4月26日)
ゴールデンウィークの初日に、保護者の皆様方のご協力を得て、
「生瀬小学校自慢のやまびこ池」の掃除と「生瀬小学校伝統のこいのぼり」を増やしました。
たくさんの保護者の皆様と、児童も3名来校し、チーム生瀬で一致団結して、楽しくそして、安全に作業を進めることができました。
保護者の皆様のご協力のおかげで、やまびこ池も水が透き通り、鯉のぼりも元気に泳いでいます。
生瀬小の風薫る5月の風景が仕上がりました。
国際交流【筑波大留学生との交流】
- トピタグ
- 全校
- 更新日
- 2023年7月6日
今日は、筑波大の留学生10名と引率者の先生がいらっしゃいました。
まず始めに2時間目に、全体会では、一人ずつ英語で自己紹介をしました。
1年生から6年生まで全員が、名前とすきな物について堂々とスピーチできました。
先生方も同じように自己紹介をしました。
そのあと、じゃんけんサッカーをして交流しました。
「じゃんけん」を知らなかった留学生もいらっしゃって、「じゃんけん」の練習をしてから
ゲームを行いました。
3・4時間目は、留学生が自分の国の紹介をプレゼンテーションしました。
英語での紹介が多かったのですが、みんな集中して聞いていました。
給食では、各クラスに留学生が交じって給食を食べました。
今年度は、小中連携で生瀬中に移動しました。
また、11月にいらっしゃいます。
みんな楽しみにしています。
歯を大切に【3・4年歯磨き学習】
- トピタグ
- 3・4年生
- 更新日
- 2023年6月25日
3・4年生が養護教諭の栗田先生と歯磨き学習をしました。
まず始めに、むし歯ができてしまう原因について学習し、実際に歯の染め出しを行いました。
染め出し液を自分で歯に塗りながら、磨き残しの場所を確認していました。
その後で、「歯磨き体操」の音楽に合わせて、磨き残しがないように意識して磨きました。
これからも歯磨きをしっかりやろうという気持ちが高まりました。