トピックス
朝のひととき(全校読書)
- トピタグ
- 全校
- 更新日
- 2024年7月16日
(7月16日)
今年度から開始した全校読書では、月曜日と金曜日の朝の時間に、図書室に全校の生瀬っこが集まり、読書に取り組みます。
異学年で、おすすめの本を紹介し合ったり、自分の好きな本を集中して読んだりと、朝のひとときを読書に親しむことができました。
1年間をとおして、たくさんの本を読むことができますね。
健闘しました(交通安全こども自転車茨城大会)
- トピタグ
- 5・6年生
- 更新日
- 2024年7月12日
(7月11日)
5・6年生が、町代表として、ひたちなか市総合運動公園で開催された「交通安全子ども自転車大会茨城県大会」に参加しました。
大子町交通安全協会や大子警察署等、たくさんの方々の援助で、毎日、放課後に練習をしました。
本番では、代表児童4名が、練習の成果を発揮することができました。この経験をとおして、努力することや協力することの大切さを学びました。
いのちの学習(いのちの安全教室)
- トピタグ
- 3・4年生
- 更新日
- 2024年7月11日
(7月11日)
夏休みを前に、養護教諭が、学年ごとにいのちの安全教室を行っています。
今日は、3・4年生の教室で行いました。
いのちの大切さや、自分の体を大切にすること、SNSなどの危険性について、文部科学省からのイラストを見ながら養護教諭から話がありました。
生瀬っこたちは、真剣に話を聞いていました。