1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

常陸那珂港に行ってきました!②

常陸那珂港に行ってきました!②

トピタグ
6年生
更新日
2024年7月19日

17日水曜日、次年度の大子中学校の統合を見据えての大子町小学校交流事業第2日目、常陸那珂港見学に6年2組の児童が参加しました。

梅雨の時期で雨も心配されましたが、この日は青空が広がり、爽やかな天気の下、充実した1日になりました。

常陸那珂港湾事務所に着くと、港湾事務所の皆さまが出迎えてくれました。先日同様に、港の説明の他、国土交通省の仕事などキャリア教育に関わるお話しもしていただきました。さらに話を聞くと、説明してくださった職員の方はまだ21歳。今年の4月に青森から就職したばかりとのこと。子どもたちは、身近な先輩として話を聞いているようでした。
その後、船に乗り、実際に港湾内を見学しました。天気もよく波も穏やかで、デッキからの眺めに大騒ぎ。「まだ降りたくない〜!」の声が響きました。事務所に戻り、この日は室内でお昼を食べました。交流を深めました。

午後は常陸那珂火力発電所の見学です。昨日同様に、室内で説明を聞いた後、敷地内をバスで見学しました。車内では、各校の児童が積極的に質問していました。大子町の小学生はすごいと感心しました。

帰りのバスの中でも、みんなまだまだ元気!自然とゲームが始まり、笑い声が響き渡りました。バスを降りるときも名残惜しそうでした。2日目もとても良い交流の機会となりました。

生瀬小と袋田小の6年生が下車した後の本校6年生たちの言葉紹介します。
「となりの席の友達がいなくなって寂しい!」
「先生、新しい友達ができて嬉しいです!」
「俺、4人も友達が増えた!」
「これで、来年大子中に行っても安心です!」

本当にすばらしい交流ができたことを心よりうれしく思います。
ご協力いただいたたくさんの方々、保護者のみなさま、そして、すばらしい大子町の6年生たちにも感謝いたします!

  • IMG_8429
  • IMG_8442
  • IMG_8448
  • IMG_8447
  • IMG_8443
  • IMG_8449
  • IMG_8451
  • IMG_8453
  • IMG_8456
  • IMG_8457
  • IMG_8460
  • IMG_8462
  • IMG_8465
  • IMG_8470
  • IMG_8473
  • IMG_8488
  • IMG_8494
  • IMG_8501
  • IMG_8503
  • IMG_8504
  • IMG_8507
  • IMG_8513
  • IMG_8515
  • IMG_8518
  • IMG_8523
  • IMG_8525
  • IMG_8527
  • IMG_8528
  • IMG_8536
  • IMG_8537
  • IMG_8541
  • IMG_8543
  • IMG_8544
  • IMG_8545
  • IMG_8546
  • IMG_8547
  • IMG_8561
  • IMG_8549
  • IMG_8559
  • P7170056
  • P7170066
  • P7170064
  • P7170070
  • P7170073

常陸那珂港に行ってきました!①

常陸那珂港に行ってきました!①

トピタグ
6年生
更新日
2024年7月18日

16日火曜日、次年度の大子中学校の統合を見据えての大子町小学校交流事業、常陸那珂港見学に6年1組の児童が参加しました。

梅雨の時期で雨も心配されましたが、照らず降らずの絶妙の天候で楽しい1日になりました。

この日は、大子町役場からも町長さん、教育長さん始め、教育委員会や建設課の担当の職員のみなさまも駆けつけてくださいました。

常陸那珂港湾事務所では、港の説明の他、国土交通省の仕事などキャリア教育に関わるお話しもしていただきました。その後、船に乗り、実際に港湾内を見学しました。初めての体験に子どもたちはお騒ぎでした。そして、事務所に戻り、依上小、上小川小の6年生と一緒にお昼を食べ、交流を深めました。

午後は常陸那珂火力発電所の見学です。東京ディズニーランドとディズニーシーの1.4倍という敷地の広さ、茨城県で1日に使う電力の半分の電力を発電しているということなどを聞き、児童は驚いていました。その後、敷地内をバスで見学しました。

帰りのバスの中では、体験活動や交流活動が有意義だったという感想がたくさんありました。バスを降りるときも名残惜しそうでした。

この経験を今後の学習や次年度の中学校生活に活かして欲しいと思います。

  • IMG_8249
  • IMG_8267
  • IMG_8251
  • IMG_8263
  • IMG_8258
  • IMG_8380
  • IMG_8268
  • IMG_8271
  • IMG_8274
  • IMG_8278
  • IMG_8282
  • IMG_8283
  • IMG_8286
  • IMG_8288
  • IMG_8302
  • IMG_8306
  • IMG_8307
  • IMG_8310
  • IMG_8315
  • IMG_8336
  • IMG_8337
  • IMG_8338
  • IMG_8339
  • IMG_8355
  • IMG_8361
  • IMG_8364
  • IMG_8371
  • IMG_8375
  • IMG_8376
  • IMG_8381
  • IMG_8382
  • IMG_8387
  • IMG_8388
  • IMG_8392
  • IMG_8394
  • IMG_8404
  • IMG_8405
  • IMG_8407
  • IMG_8409
  • IMG_8417
  • CIMG3865
  • CIMG3871
  • CIMG3876
  • CIMG3879
  • CIMG3881

SNSの使い方について学びました。

SNSの使い方について学びました。

トピタグ
6年生
更新日
2024年7月11日

6年生が国語科の授業のまとめとして、正しいSNSの使い方について学習しました。

文部科学省の推奨する啓発動画を視聴した後、それぞれがタブレットを用いて考えを共有しました。

本当にしっかり考えて使わないと大きな問題に発展するSNS。自分が加害者にも被害者にもならないように、しっかりと考えて使って欲しいと思います。

また、子どもの周りににいる私たち大人も、しっかりと責任をもって、指導監督していかなければならないと感じます。

この後、長い夏休みを迎え、SNSによるトラブルが心配される時期となります。引き続きの見守りをお願いいたします。

  • IMG_7267
  • IMG_7266
  • IMG_7269
  • IMG_7271
  • IMG_7268
  • IMG_7272
  • IMG_7277
  • IMG_7274
  • 印刷する