1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

交通安全町民会議に参加しました。

交通安全町民会議に参加しました。

トピタグ
健康・安全
更新日
2024年7月14日

水曜日の午前中に、第50回大子町交通安全町民会議が文化福祉センターまいんで開催されました。この大会の目的は「交通事故のない安心・安全な大子町を築く」ことです。本校からは交通安全書道とポスターの部で入賞した本校児童4名が参加しました。

表彰を受けた後は、中高生の「交通安全『私の主張』」を参観したり、茨城県警察音楽隊の演奏を鑑賞したりしました。

警察音楽隊の演奏の合間には、茨城県警察公式アプリ「いばらきポリス」の紹介や交通安全標語の早口言葉など、参考になるお話もあり、児童は真剣に聴き入っていました。写真にアップするので、参考にしてください。

いよいよ2週間後には長い夏休みに入ります。夏休み期間中も、交通事故0の安全・安心な毎日を過ごせるように、しっかりと生活していきましょう。

  • IMG_8205
  • IMG_8195
  • IMG_8203
  • IMG_8202
  • IMG_8193
  • IMG_8186
  • IMG_8200
  • IMG_8164
  • IMG_8204
  • IMG_8198
  • IMG_8149
  • IMG_8180
  • IMG_8206
  • IMG_8165
  • IMG_8194

夏休み前、最後のクラブです。

夏休み前、最後のクラブです。

トピタグ
クラブ
更新日
2024年7月13日

火曜日の6時間目に、夏休み前最後のクラブ活動を行いました。暑い中でしたが、熱中症に気をつけながら活動しました。

各クラブを見学しながら感じたことは「笑顔」と「仲のよさ」です。みんな、自分の好きなことに笑顔で取り組み、みんなで協力して活動する姿です。この二つの言葉、本当に大切な姿であり、それが見えるだいご小学校をうれしく思います。

  • IMG_7320
  • IMG_7323
  • IMG_7318
  • IMG_7327
  • IMG_7324
  • IMG_7319
  • IMG_7330
  • IMG_7322
  • IMG_7321
  • IMG_7326
  • IMG_7328
  • IMG_7329
  • IMG_7317
  • IMG_7325
  • IMG_7331

もぐもぐグランプリを開催しました。

もぐもぐグランプリを開催しました。

トピタグ
全校朝会・児童朝会
更新日
2024年7月12日

火曜日の児童朝会で、給食委員会主催で「もぐもぐグランプリ」を開催しました。

多目的室で代表児童に各部門の賞状を伝達しました。Meetでつないだ各教室からも大きな歓声が上がっていました。

総合優勝の学級の1週間平均の残食率は1.9%。すばらしい結果だと思います。これからもしっかり給食を食べて、健康な体をつくっていきましょう。

  • IMG_8119
  • IMG_8114
  • IMG_8126
  • IMG_8121
  • IMG_8128
  • IMG_8124
  • IMG_8125
  • IMG_8138
  • IMG_8123
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する