トピックス
係活動の打合せをしました。
- トピタグ
- 行事
- 更新日
- 2024年9月23日
けやきっ子タイムに、運動会の係打合せを行いました。
担当の先生の教室に分かれ、高学年の司会者を中心に話し合いました。
まず最初に係の仕事内容を確認しました。その後、役割分担などについて話し合いました。
各種目の演技はもちろんですが、それを支える係活動も大切です。各係の4~6年生のみなさん、よろしくお願いします。
まだアサガオがきれいです。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2024年9月22日
残暑が続く中で、保育園側のフェンスに巻き付いたアサガオが、まだ元気に咲いています。同じ根から伸びた蔓に咲く花でも、微妙に色がちがって見えます。それぞれが個性を競い合っているようです。
また、いろはかえでの根本には、どこからか飛んできた種が芽を出したのか、一輪のアサガオががんばって咲いています!ど根性アサガオですね!
夏の名残、きれいなアサガオを見て、いろいろなことを考えています。
交通事故防止に努めましょう。
- トピタグ
- 健康・安全
- 更新日
- 2024年9月21日
本日21日(土)~30日(月)まで、秋の全国交通安全運動週間です。
今年度のスローガンは、
「気をつけよう 危険がひそむ 慣れた道」
です。
今年度の重点は、
(1) 反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
(2) 夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根絶
(3) 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
です。
特に、児童は、飛び出しの禁止、ヘルメットの着用が大切になります。この機会に、もう一度交通安全について確かめ、絶対に交通事故に遭わないようにしていきたいと思います。