トピックス
アサガオの観察をしました。
- トピタグ
- 5年生
- 更新日
- 2024年9月26日
先日紹介したアサガオ。理科の時間に、5年生が観察していました。
咲き方を確認し、種も採取していました。
このアサガオ、これからもだいご小学校で引き継がれ、咲き続けていくことでしょう。
玉入れの練習を行いました。
- トピタグ
- 行事
- 更新日
- 2024年9月25日
1・2年生が、体育の時間に運動会の種目「玉入れ」の練習をしました。
はじめに、踊り方の練習をして、その後、音楽に合わせて踊りました。
みんなニコニコ、楽しそうでした。本番までしっかり練習をして、運動会当日には、すばらしい演技を見せてくれることでしょう!
「6時間目」でもがんばります!
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2024年9月24日
本校では、毎日、すべての学年が一斉下校をしています。
1・2年生は本来、火・木・金は5時間授業ですが、高学年の授業を待つために「みんなの時間」を設定しています。
その時間は学習をしたり、読書をしたりして、思い思いに過ごしています。
先週の「みんなの時間」に教室を訪ねると、1年生も2年生も一生懸命に自主学習に取り組んでいました。担任の先生に○を付けてもらい、嬉しそうでした。
低学年には少々辛いはずの6時間目にも、笑顔で一生懸命に学習に取り組む本校の1・2年生、本当にすばらしいなと思います。