1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

全校朝会を行いました。

全校朝会を行いました。

トピタグ
全校朝会・児童朝会
更新日
2024年10月8日

昨日月曜日、全校朝会を行いました。今回は、3名の先生方を紹介するためです。

まず、非常勤の先生を紹介しました。学習支援のため4年生に配属され、1日3時間週5日、12月20日までご勤務いただきます。

そして、教育実習の先生を2名紹介しました。3年1組と5年1組に配属され、11月6日まで、約1か月の実習に取り組みます。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

そのあと、体育委員から校庭の使い方、遊び方について連絡がありました。「運動の秋」です。ルールを守り、楽しくしっかり体を動かしましょう。

  • IMG_9396
  • IMG_9392
  • IMG_9388
  • IMG_9403
  • IMG_9395
  • IMG_9400
  • IMG_9390
  • IMG_9402
  • IMG_9398

すばらしい掲示物がいっぱいです。

すばらしい掲示物がいっぱいです。

トピタグ
学校生活
更新日
2024年10月7日

計画訪問時に、改めて校舎内や各教室をみると、子どもたちの学びの足跡を感じるすてきな掲示物がたくさんありました。

職員玄関には、「けやきっ子ファーム」で取れた野菜で、クラブ活動でつくったステキな飾りが置いてあります。

各教室を廻ると、これまでの学習や活動の様子がわかる掲示物や授業で活用できる学習資料などがたくさん掲示されていました。

学びは積み重ねていくものであり、それを振り返り次に活かすためにも、大切なものだと感じました。

  • IMG_9371
  • IMG_9376
  • IMG_9368
  • IMG_9285
  • IMG_9381
  • IMG_9308
  • IMG_9318
  • IMG_9316
  • IMG_9315
  • IMG_9380

開閉開式の練習を行いました。

開閉開式の練習を行いました。

トピタグ
行事
更新日
2024年10月6日

先週2回目の全体練習で、開閉開式の練習に取り組みました。

開会のことば、初めての練習ですが、1年生は堂々と発表できました。
国旗掲揚、エール交換、準備運動、校歌斉唱とそれぞれ初めてでしたがしっかりできていました。

姿勢や返事の様子を見ても、全員で良い運動会にしようという気持ちが伝わってきます。

これから2週間。さらに、がんばっていきたいと思います。

  • IMG_7916
  • IMG_7920
  • IMG_7921
  • IMG_7914
  • IMG_7910
  • IMG_7909
  • IMG_7913
  • IMG_7917
  • IMG_7911
  • IMG_7908
  • IMG_7915
  • IMG_7907
  • IMG_7922
  • IMG_7918
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する