1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

運動会の予行練習を行いました。

運動会の予行練習を行いました。

トピタグ
行事
更新日
2024年10月17日

昨日の午前中、運動会の予行練習を行いました。天気予報では雨雲も見えましたが、雨に降られずに晴れ間も出た天気の中、予定していた内容をすべて行うことができました。また、ケガをしたり、体調を崩したりする児童もいませんでした。

開閉開式の態度が立派でした。
各種目に全力で取り組みました。
応援も一生懸命でした。
係の仕事にも責任をもって取り組みました。

でも、まだまだ伸びしろが期待できます。一人一人が、学年や学級で、予行練習を振り返り、よりよい運動会になるように、本番までのあと2日間も努力してくれると思います。

19日の運動会が楽しみです。

  • IMG_9592
  • IMG_9593
  • IMG_9576
  • IMG_9579
  • IMG_9584
  • IMG_9586
  • IMG_9591
  • IMG_9575
  • IMG_9582
  • IMG_9590
  • IMG_9585
  • IMG_9594
  • IMG_9574
  • IMG_9573
  • IMG_9595
  • IMG_9598
  • IMG_9599
  • IMG_9597
  • IMG_9601
  • IMG_9602
  • IMG_9603
  • IMG_9607
  • IMG_9609
  • IMG_9613

第2学期始業式を行いました。

第2学期始業式を行いました。

トピタグ
行事
更新日
2024年10月16日

昨日1時間目に、第2学期始業式を行いました。

今回も、1、3、5年生の各学級代表の5名の児童がしっかりと、1学期を振り返りながら2学期の目標や抱負を発表してくれました。自分の目標や抱負はもちろんですが、学級や学年で話し合った成果、課題や改善策を発表してくれた学年もありました。
「人の話を素直に聞き入れ、みんなでよくなっていく。」
すばらしい考えを聞くことができて、とてもうれしい気持ちになりました。

その後、学校長が式辞を話しました。金曜日の終業式の話の続きとして、「自分一人でがんばることはもちろん大切ですが、一人ではできないこともあります。いつでも周りの友達のことを考え、行動し、ぜひ、助け合ってみんなで伸びていける一人一人、だいご小学校になって欲しいといつも強く思っています。」
という話をしました。
(式辞はHP「校長室より⇒校長あいさつ」にアップしています)

いよいよ第2学期が始まります。まず今週末は運動会があります。「がんばる・助け合う」には絶好の機会です。けやきっ子の活躍が楽しみですね。

  • IMG_9547
  • IMG_9546
  • IMG_9535
  • IMG_9542
  • IMG_9544
  • IMG_9540
  • IMG_9543
  • IMG_9541

アートです!

アートです!

トピタグ
1年生
更新日
2024年10月15日

1年生の廊下に、すばらしいアート作品が掲示されています。
「ぺったん コロコロ」
ダイナミックで色使いもステキです。
日々の個性的で元気な1年生の姿が現れているようですね!

  • IMG_9465
  • IMG_9467
  • IMG_9468
  • IMG_9466
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する