1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

体力テストに全力で取り組んでいます。

体力テストに全力で取り組んでいます。

トピタグ
3年生
更新日
2025年5月9日

3年生が体力テストのボールスローに取り組みました。

茨城県の小中学生は、投力に課題があると言われています。そのため、本校でも業間サーキットや体育の授業で工夫をしながら、投力のアップに取り組んできました。よいフォームで投げる児童も増えてきたように感じます。

連休が明けて、各学年での体力テストへの取組も本格化してきます。児童一人一人全力を尽くしてほしいと思います。

交通安全教室を行いました。

交通安全教室を行いました。

トピタグ
健康・安全
更新日
2025年5月8日

4連休が終わり、学校が再開しました。たくさんの観光客の来町や大きなお祭りもありましたが、児童は事故に遭うこともなく、元気に過ごせたようです。

7日(木)の午後、交通安全教室を行い、1年生と4年生が参加しました。交通安全母の会、茨城県警、大子警察署、大子町役場などのたくさんの方にご協力いただき、1年生は正しい歩き方、4年生は正しい自転車の乗り方について学習しました。

1年生は、実際に2つのコースに分かれて、街中を歩きました。4年生は、校庭につくったコースを自転車で走りました。

この後も観光シーズンに入り、たくさんの車が大子町に来ることも想定されます。学んだことを活かし、交通事故に遭わないように過ごしましょう。

  • IMG_3928
  • IMG_3862
  • IMG_3886
  • IMG_3925
  • IMG_3878
  • IMG_3884
  • IMG_3923
  • IMG_3931
  • IMG_3887
  • IMG_3859
  • IMG_3860
  • IMG_3875
  • IMG_3877
  • IMG_3868
  • IMG_3863
  • IMG_3883
  • IMG_3938
  • IMG_3893
  • IMG_3895
  • IMG_3897
  • IMG_3909
  • IMG_3919
  • IMG_3921
  • IMG_3946
  • IMG_3947
  • P1050033
  • P1050034
  • P1050039
  • P1050040
  • P1050041
  • P1050042
  • P1050044

自転車競技大会に向けて動き始めました。

自転車競技大会に向けて動き始めました。

トピタグ
6年生
更新日
2025年5月7日

今年度、本校は「小学校自転車競技大会茨城県大会」の大子地区代表です。6年生の中から4名が代表として7月に行われる県大会に参加します。

先週金曜日に、6年生全員を対象に大会の説明をして、選手選考の話をしました。この後、保護者の方にもご協力いただきながら選手を選考し、練習を重ね、大会に臨みます。

県内44市町村の27の警察署管内の代表が一同に介して、全力で競技します。練習や大会の過程をとおして、安全な自転車の乗り方や交通安全について学んでほしいと思います。

  • IMG_3834
  • IMG_3846
  • IMG_3844
  • IMG_3836
  • IMG_3838
  • IMG_3841
  • IMG_3835
  • IMG_3837
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する