トピックス
季節は夏へ向かっていきます。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2025年5月12日
また1週間が始まります。5月もあっという間に中旬を迎え、季節は春から夏へ向かっています。連休前と連休後では、校庭に咲く花々の種類や勢いが違ってきました。学校生活も新たなステージです。次のようなことにも気をつけていきましょう。
★心身の健康保持⇒休みが少なく暑さも増す時期です。疲れや慣れも出ます。体調に留意しましょう。
★基本的生活習慣の確立⇒「健康保持」のためにも重要です。「早寝早起き朝ご飯」も守りましょう。
★学習意欲と学習習慣⇒学びに対する意欲を高め、授業や家庭学習の習慣を定着させましょう。
★よりよい人間関係、集団の確立⇒友達や教師との関係、学級集団の成長を大切にしましょう。
これから、たくさんの行事もまっています。みんなで力を合わせて、がんばっていきましょう。
大けやきが芽吹いてきました。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2025年5月11日
5月の連休を前に、今年も大けやきの新芽が芽吹いてきました。そして、連休を過ぎると一気に緑の濃さを増してきました。
昨春、芽吹きが遅く、私たちをやきもきさせた真ん中の大けやき。今年も両脇のけやきよりも遅い感じですが、昨年ほどではありません。3本の大けやきの新芽が出そろうと、いよいよ季節も春から夏に向かいます。
この週末も安全に健康に楽しく元気にすごし、月曜日に会いましょう!
すてきな歌声が響いています。
- トピタグ
- 6年生
- 更新日
- 2025年5月10日
連休明け、爽やかな五月晴れの陽射しの中、校舎の中にすてきな歌声が響いてきました。
階段を上がって行くと、音楽室で6年生が「朧月夜」の合唱練習をしていました。高音パートと低音パートに分かれ、モニターの画面や教科書で歌い方を確認しながら、一生懸命に歌っていました。
さすが6年生!という歌声です。