1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

タイから来た高校生のみなさんと交流しました。

タイから来た高校生のみなさんと交流しました。

トピタグ
その他
更新日
2023年10月22日

先週木曜日の午前中に、6年生がタイの高校生と交流しました。

来校してくださったのは、タイのカセサート大学附属高校の生徒と先生方です。長年、大子清流高校と姉妹校として交流しており、今回、コロナ禍も明けて4年ぶりに来日できたそうです。

ぜひ、地元の小学生と交流したいと本校を訪問してくれました。

小グループに分かれ、お互いに自己紹介した後、交流しました。最初は緊張していた6年生ですが、だんだん慣れて、楽しそうに話をしていました。

このような体験や国際交流を通して視野を広げ、自分の将来の選択肢を増やしてほしいと思います。

  • IMG_3316
  • IMG_3307
  • IMG_3313
  • IMG_3322
  • IMG_3323
  • IMG_3306
  • IMG_3318
  • IMG_3326
  • IMG_3312
  • IMG_3321
  • IMG_3310
  • IMG_3311
  • IMG_3324
  • IMG_3319
  • IMG_3305
  • IMG_3328
  • IMG_3303
  • IMG_3317
  • IMG_3308
  • IMG_3302
  • IMG_3309
  • IMG_3327
  • IMG_3314

運動会の縦割り種目玉入れの様子です。

運動会の縦割り種目玉入れの様子です。

トピタグ
行事
更新日
2023年10月21日

本日は、運動会の縦割り種目玉入れの様子です。
6年生がバスケット持って、下級生が上手にねらって投げていました。
青空に玉が映えていました。

  • IMGP3978
  • IMGP3981
  • IMGP3979
  • IMGP3984
  • IMGP3992
  • IMGP3980
  • IMGP3993
  • IMGP3990
  • IMGP3985
  • IMGP3988
  • IMGP3989
  • IMGP3976
  • IMGP3982
  • IMGP3986
  • IMGP3994
  • IMGP3977
  • IMGP3983
  • IMGP3991

運動会の縦割り種目サイコロリレーの様子です。

運動会の縦割り種目サイコロリレーの様子です。

トピタグ
行事
更新日
2023年10月20日

本日は、運動会サイコロリレーの様子です。
1年生にとっては、とても大きなサイコロを、力一杯振っています。
高学年のみなさんが、旗を持って協力してくれました。

  • IMGP3929
  • IMGP3912
  • IMGP3918
  • IMGP3932
  • IMGP3925
  • IMGP3910
  • IMGP3921
  • IMGP3913
  • IMGP3941
  • IMGP3937
  • IMGP3911
  • IMGP3933
  • IMGP3923
  • IMGP3922
  • IMGP3916
  • IMGP3938
  • IMGP3909
  • IMGP3920
  • IMGP3927
  • IMGP3934
  • IMGP3936
  • IMGP3931
  • IMGP3928
  • IMGP3943
  • IMGP3944
  • IMGP3940
  • IMGP3942
  • IMGP3926
  • IMGP3935
  • IMGP3914
  • IMGP3915
  • IMGP3917
  • IMGP3924
  • IMGP3939
  • IMGP3919
  • IMGP3953
  • IMGP3949
  • IMGP3948
  • IMGP3947
  • IMGP3946
  • IMGP3954
  • IMGP3951
  • IMGP3952
  • IMGP3945
  • IMGP3956
  • IMGP3955
  • IMGP3957
  • IMGP3950
  • IMGP3958
  • IMGP3959
  • IMGP3960
  • IMGP3961
  • IMGP3962
  • IMGP3963
  • IMGP3964
  • IMGP3965
  • IMGP3966
  • IMGP3967
  • IMGP3968
  • IMGP3969
  • IMGP3970
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する