トピックス
1・2年生も楽しい遠足でした。
- トピタグ
- 行事
- 更新日
- 2025年5月24日
今週木曜日に、1・2年生が遠足で「モビリティパークもてぎ」に行ってきました。週間予報では雨マークもあるなど、心配された天気も、朝の出発時に雨に降られただけで、現地では晴れ間も広がり、楽しい遠足になりました。
児童は、朝から笑顔で、元気な声であいさつをしてバスに乗って出発しました。途中、トイレ休憩を挟みながら、バスの中でも元気に過ごしました。
現地に到着して、まず、遊具で遊びました。近くにはない大規模な遊具です。「めいきゅう森でんITADAKI」「モビパークきょうだいネットの森SUMIKA」という巨大遊具で、児童も楽しく遊ぶことができました。汗を流しがら、駆け回っていました。
その後は、待ちに待ったお弁当の時間です。班ごとに集まり、美味しそうにお弁当を頬張っていました。2年生をリーダーにした縦割り班で、1年生も一緒に力を合わせて楽しく活動していました。
記念写真を撮影して、学校に戻ってきました。校外での体験や交流をこの後の学校生活に活かしていきましょう。お疲れ様でした。
1・2年生も外国語活動をがんばっています。
- トピタグ
- 授業
- 更新日
- 2025年5月23日
現在の教育課程では、小学校3・4年生が外国語活動で週1時間、5・6年生が外国語科で週2時間となっています。本校では1・2年生も生活科やみんなの時間に、ALTと一緒に外国語に触れる体験を進めています。
この日は1・2年生合同で、ALTと一緒に英語を使ったゲームなどを行い、交流しました。みんな、とても楽しそうでした。
今週も学校をきれいにしています。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2025年5月22日
週の初めの月曜日は、清掃の時間です。この日も、各学年一生懸命に清掃に取り組んでいました。
現在は週2日の清掃の時間。週明けに自分たちできれいにした校内でしっかりと学んでいきましょう。