1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

落ち葉掃きも終盤です。

落ち葉掃きも終盤です。

トピタグ
縦割り班活動
更新日
2023年11月26日

11月のけやきっ子タイム。縦割り班でけやきの落ち葉掃きに取り組んできました。昼休みに高学年が用具を準備し、時間になるとスムーズに活動に入ります。高学年が低学年をうまくリードします。落ち葉を掃く班と枯れ枝を拾う班に分かれます。みんな一生懸命です。その甲斐もあり、だいぶきれいになりました。落ち葉掃きも終盤です。ラストスパート、がんばります!

  • IMGP5397
  • IMGP5381
  • IMGP5394
  • IMGP5386
  • IMGP5382
  • IMGP5417
  • IMGP5396
  • IMGP5401
  • IMGP5385
  • IMGP5412
  • IMGP5388
  • IMGP5405
  • IMGP5387
  • IMGP5380
  • IMGP5390
  • IMGP5409
  • IMGP5407
  • IMGP5384
  • IMGP5413
  • IMGP5379
  • IMGP5393
  • IMGP5391
  • IMGP5416
  • IMGP5404
  • IMGP5403
  • IMGP5419
  • IMGP5420
  • IMGP5402
  • IMGP5414
  • IMGP5400
  • IMGP5378

草花を育てています。

草花を育てています。

トピタグ
4年生
更新日
2023年11月25日

職員室前では、教務主任が春に向けてプランタで花の苗を育てています。その姿を見て、いつも自主的に手伝ってくれるのは4年生。植え方を覚えた児童は、友達に植え方を教えます。自分たちで植え育てた花々がだいご小を飾る春が楽しみですね。4年生のみなさん、ありがとうございます。

鼓笛も見事です。

鼓笛も見事です。

トピタグ
行事
更新日
2023年11月24日

校内マラソン大会の後は、5・6年生が鼓笛の演奏を披露しました。少ない時間の中で、一生懸命に練習に取り組んできた成果を存分に発揮しました。それに見入る4年生以下の下級生。
「すごい!」「かっこいい!」「やってみたい!」などなど、いろいろな声が
聞こえてきました。
先輩の姿に学び、だいご小学校のよき伝統を引き継いでいって欲しいですね。

  • IMGP5341
  • IMG_4028
  • IMGP5337
  • IMGP5368
  • IMGP5347
  • IMGP5342
  • IMGP5349
  • IMGP5351
  • IMGP5355
  • IMGP5370
  • IMGP5362
  • IMGP5334
  • IMGP5372
  • IMGP5373
  • IMGP5354
  • IMGP5369
  • IMGP5338
  • IMGP5356
  • IMGP5367
  • IMGP5340
  • IMGP5330
  • IMGP5352
  • IMGP5348
  • IMGP5339
  • IMGP5350
  • IMG_4013
  • IMGP5336
  • IMGP5371
  • IMGP5335
  • IMG_4012
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する