1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

たくさんの賞状を授与しました。

たくさんの賞状を授与しました。

トピタグ
全校朝会・児童朝会
更新日
2024年3月11日

火曜日に全校朝会を行いました。たくさんの児童が賞状の授与を受けました。
代表児童、そして、各学級での返事や態度も立派でした。これまでのがんばりの成果に自信をもって欲しいと思います。

その後、学校長から話をしました。
「いよいよ卒業式まであと10日、修了式まであと12日です。6年生を中心に一年間過ごしてきた今の当たり前もあと少しでまとめです。」
「6年生は、卒業に向けて一つでも多くのよい思い出をつくってください。」
「1~5年生は、一つ進級していくことを考え、そこにつながるようにしっかりとまとめをしてください。」
「そのためには、健康や安全に気をつけ、落ち着いた生活を送ることが大切です。」
「『有終の美』を飾れるように、がんばっていきましょう。」

みんなで、がんばりましょう!

  • IMG_1995
  • IMG_5231
  • IMG_2007
  • IMG_5227
  • IMG_2003
  • IMG_5230
  • IMG_1997
  • IMG_2000
  • IMG_5228
  • IMG_1993
  • IMG_1999
  • IMG_5229

鼓笛引継ぎ式を行いました。

鼓笛引継ぎ式を行いました。

トピタグ
行事
更新日
2024年3月10日

「6年生を送る会」の後半で、鼓笛の引継ぎ式を行いました。最初に指揮杖の引継ぎを行い、続いて、4・5年生の鼓笛隊が、ドラムマーチ、威風堂々、ミッキーマウスマーチのメドレーを演奏しました。ここまでの約2か月、6年生に教えてもらったり、自分たちで練習したりした成果を発揮しました。とても上手でした。

その後、6年生からお礼の言葉がありました。これまで下級生と一緒に活動したことをよき思い出として振り返り、感謝の気持ちを伝える心のこっもったあいさつでした。いろいろな伝統が下級生に伝わっていることを感じました。

そして、まさかのサプライズで6年生がダンスを踊ってくれました。一気に場が盛り上がり、すばらしい「6年生を送る会」になりました。6年生のみなさん、ありがとうございました。

卒業式まで残り6日間、一つでも多くのより良い思い出をつくりたいと思います。

  • IMG_2182
  • IMG_2183
  • IMG_2191
  • IMG_2169
  • IMG_2161
  • IMG_2181
  • IMG_2173
  • IMG_2187
  • IMG_2167
  • IMG_2175
  • IMG_2194
  • IMG_2207
  • IMG_2189
  • IMG_2206
  • IMG_2168
  • IMG_2178
  • IMG_2195
  • IMG_2177
  • IMG_2172
  • IMG_2163
  • IMG_2160
  • IMG_2176
  • IMG_2186
  • IMG_2184

6年生を送る会を行い、感謝の気持ちを伝えました。

6年生を送る会を行い、感謝の気持ちを伝えました。

トピタグ
行事
更新日
2024年3月9日

朝の雪で心配しましたが、昨日の5時間目に「6年生を送る会」を無事に行うことができました。前半部分の紹介をします。

6年生がアーチをくぐって入場した後、はじめの言葉に続き、5年生が児童代表の挨拶で感謝の気持ちを伝えました。その後、レクを行いました。縦割り班での「ハンカチおとし」と全校での「木の中のリス」、どちらも大いに盛り上がりました。その後、縦割り班で作成した感謝の気持ちを込めた色紙を1年生が渡しました。6年生のみなさんは、とてもうれしそうな表情で色紙を受け取っていました。本当にお世話になりました。ありがとうございました。

(後半に続きます)

  • IMG_2106
  • IMG_2084
  • IMG_2153
  • IMG_2103
  • IMG_2155
  • IMG_2124
  • IMG_2129
  • IMG_2144
  • IMG_2122
  • IMG_2133
  • IMG_2134
  • IMG_2130
  • IMG_2135
  • IMG_2136
  • IMG_2148
  • IMG_2149
  • IMG_2137
  • IMG_2114
  • IMG_2113
  • IMG_2115
  • IMG_2107
  • IMG_2151
  • IMG_2086
  • IMG_2154
  • IMG_2120
  • IMG_2118
  • IMG_2105
  • IMG_2142
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する