トピックス
所課長訪問がありました。
- トピタグ
- その他
- 更新日
- 2024年7月2日
先週木曜日に、水戸教育事務所の所課長訪問指導がありました。この訪問は、年に一度、教育事務所の所長様と課長様が学校の様子を確認するために行うもので、水戸教育事務所長様、人事課長様、大子町教育委員会教育長様、指導室長様が来校なさいました。懇談の後、各学年の授業を参観していただきました。その中で「教師が安心して授業を行い、児童も安心して授業を受けている」という感想をいただきました。とても嬉しいお言葉でした。これからも誰もが安心して学べ生活できるだいご小で在り続けられるように努めて参ります。
5年生が幼稚園児と交流しました。
- トピタグ
- 保幼小中連携
- 更新日
- 2024年7月1日
本校は、幼稚園と保育園が隣接する好立地条件を活かして、積極的に保幼小連携に取り組んでいます。そのことにより、いわゆる小1プロブレムをなくして、円滑な小学校生活のスタートを切れるように努めています。
この日はその一環として、本校の体育館で、5年生が幼稚園児と楽しく交流をしました。みんな笑顔で、とても心地よい時間を過ごすことができました。異年齢での交流、とてもよいことだなと改めて実感しました。
1年生が校長室にやってきました。
- トピタグ
- 1年生
- 更新日
- 2024年6月30日
先週木曜日の午前中、1年生が生活科の授業で校長室にやってきました。
いつものとおり、元気に挨拶をして、入室しました。
校長室のソファに座って、嬉しそうです。
その後、校長室の中を観察しながら、一生懸命にメモをしていました。そして、いろいろな質問をしました。
「あの写真は何ですか?」
「これはどのように使うのですか?」
「あの中に、何が入っているのですか?」
積極的に質問することはもちろんですが、言葉遣い、話を聞く態度、友達との協力などなど、すばらしい1年生での姿でした。
がんばって、笑顔で学ぶ1年生。どんどん成長しています!