1. ホーム
  2. だいご小学校
  3. トピックス

トピックス

令和6年度末離任式を行いました。

令和6年度末離任式を行いました。

トピタグ
行事
更新日
2025年3月31日

本日、令和6年度末離任式を行いました。
今回は、3名の先生方とのお別れでした。
ぞれぞれの先生方から、心に残るメッセージをいただきました。
先生方から受け継いだ財産を、みんなで守り育てていきましょう。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。

  • IMG_3064
  • IMG_3067
  • IMG_3072
  • IMG_3076
  • IMG_3081
  • IMG_3085
  • IMG_3086
  • IMG_3087
  • IMG_3088
  • IMG_3094
  • IMG_3097
  • IMG_3102
  • IMG_3104
  • IMG_3106
  • IMG_3113
  • IMG_3120
  • IMG_3121
  • IMG_3128

令和6年度修了式を行いました。

令和6年度修了式を行いました。

トピタグ
行事
更新日
2025年3月25日

令和6年度だいご小学校修了式を行いました。
代表児童に修了証と進級祝い品を授与しました。
座る姿勢、返事、代表児童の態度…すばらしいものでした。
1年間の成長を感じました。

学校長の式辞では、
「やらないことはできるようにはならない。そして、えきるまでやり続けることが大事。それができた一年間でした。」
という話をしました。
児童はしっかりと聞いていました。

その後、生徒指導主事より、春休みの過ごし方について話をしました。
・早め早起きをする
・道路に飛び出しをしない
・自転車は正しい乗り方をする
・火遊びしたり、川やため池で遊んだりしない
・知らない人についていかない
・ゲームやタッブレットは、家庭のルールを守って行う
しっかり守って、安全・安心な春休みにしましょう。

最後に、お世話になった3名の支援員さんとのお別れ会を行いました。
大変お世話になりました。

それでは、13日間の春休み、しっかりとすごしましょう。

なお、春休み期間中は、本ポータルサイトの更新は不定期になります。ご了承ください。

  • IMG_3032
  • IMG_3034
  • IMG_3036
  • IMG_3038
  • IMG_3040
  • IMG_3042
  • IMG_3044
  • IMG_3050
  • IMG_3052
  • IMG_3059

ALTとお別れ会の会を開きました。

ALTとお別れ会の会を開きました。

トピタグ
全校朝会・児童朝会
更新日
2025年3月24日

金曜日の朝、臨時の全校朝会を開きました。「みんなにすすめたい一冊の本推進事業」の賞状を伝達した後、ALTのデビット先生とのお別れ会を行いました。

デビット先生は1年間の勤務でした。わかりやすくユーモア溢れた授業はもちろん、休み時間にも一緒に遊んでくれました。お掃除も一生懸命に手伝ってくれました。先生とお別れするのは悲しいですが、新しい学校でのご活躍をお祈りします。1年間、ありがとうございました。

そして、今日は令和6年度修了式です。みんなで有終の美を飾りましょう。

  • IMG_3001
  • IMG_3004
  • IMG_3006
  • IMG_3008
  • IMG_3009
  • IMG_3011
  • IMG_3013
  • IMG_3016
  • IMG_3017
  • IMG_3018
  • IMG_3019
  • IMG_3020
  • IMG_3024
  • IMG_3026
  • IMG_3027
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する