1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

空高く、あがれ【1年:生活科たこあげ】

空高く、あがれ【1年:生活科たこあげ】

トピタグ
更新日
2025年2月25日

 生活科で作った凧あげをしました。気持ちのよい青空に凧が舞い上がっていました。少し風が弱く苦戦しているようでしたが、どうすれば上がるのか考え、工夫していました。

  • IMG_6409
  • IMG_6411
  • IMG_6412

卒業に向けて

卒業に向けて

トピタグ
更新日
2025年2月21日

 卒業に向けての準備が始まりました。1~5年生は、6年生を送る会の準備を進めていました。6年生は卒業ボランティアの一環で、「夢山」の看板の色が薄くなってきてしまったので、塗り直しを行っていました。在校生は卒業生に、卒業生は学校に思いを込めて、卒業までの残り17日間を大切に過ごしています。

  • IMG_6362
  • IMG_6356
  • IMG_6361
  • IMG_6366
  • IMG_6364
  • IMG_6354
  • IMG_6368

目標達成に向けて【縄跳び大会】

目標達成に向けて【縄跳び大会】

トピタグ
更新日
2025年2月20日

 今までたくさん練習してきた縄跳び。今日は本番『縄跳び大会』です。さはらCSの方のお手伝いもいただき、本番がスタートしました。まずは持久跳び。3分間跳び続けます。苦しくても、辛くても跳び続けるさはらっ子のたくましさを感じました。自分の決めた技で競う種目跳び。始まるまでドキドキしている様子で、縄の状態を確かめたり、確認跳びをしたりするさはらっ子たち。最後は縦割り班対抗の8の字跳び(大縄)です。子供たちのかけ声と縄を回す先生方の応援が体育館に響きました。

  • IMG_6273
  • IMG_6274
  • IMG_6271
  • IMG_6280
  • IMG_6286
  • IMG_6276
  • IMG_6287
  • IMG_6288
  • IMG_6289
  • IMG_6290
  • IMG_6292
  • IMG_6293
  • IMG_6294
  • IMG_6297
  • IMG_6302
  • IMG_6297
  • IMG_6310
  • IMG_6298
  • IMG_6299
  • IMG_6300
  • IMG_6308
  • IMG_6305
  • IMG_6317
  • IMG_6319
  • IMG_6326
  • IMG_6328
  • IMG_6332
  • IMG_6335
  • IMG_6336
  • IMG_6336
  • IMG_6339
  • IMG_6341
  • IMG_6343
  • IMG_6345
  • IMG_6347
  • IMG_6351
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する