トピックス

【4月24日】さまざまな活動が進んできています

【4月24日】さまざまな活動が進んできています

4月24日(木)、5月1日(木)に開かれる「さはらっ子総会」に向け、社長が夢道場のアドバイザーに依頼の電話をしました。
皆さん、快く引き受けてくださり、今年度の夢道場もいよいよ動き出しました。
また、依上小学校と西保育所の先生に来ていただき、合同の引き渡し訓練や交流授業について話合いを行いました。
さまざまな活動が進んできています。
子ども達一人一人にとって豊かな学びになるように、教職員一同、力を合わせて取り組んでいきたいと思います。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月24日
  • IMG_7377
  • IMG_6890

【4月23日】おいしく給食を食べています

【4月23日】おいしく給食を食べています

今日の給食は、「ごはん、はっこう乳、ハンバーグきのこソース、ごぼうサラダ、チンゲン菜のスープ」です。
子ども達は、大好物のハンバーグを嬉しそうに食べています。
美味しい給食のおかげで、毎日元気に過ごせています。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月23日
  • IMG_6880
  • IMG_6881
  • IMG_6882
  • IMG_6883
  • IMG_6884
  • IMG_6885
  • IMG_6886
  • IMG_6887
  • IMG_6888

【4月22日】5・6年生がじゃがいもを植えました

【4月22日】5・6年生がじゃがいもを植えました

4月22日(火)に5・6年生が販売用のメークインやインカのめざめ、キタアカリなどを植えました。
一つ一つ「美味しくなぁれ」と願いながら、心を込めて植えました。
大きく育ってくれるといいです。

カテゴリ:
更新日:
2025年4月22日
  • IMG_7371
  • IMG_7372
  • IMG_7373
  • IMG_7374

【4月22日】JRC登録式がありました

【4月22日】JRC登録式がありました

4月22日(火)、日本赤十字社の青少年赤十字(JRC)登録式がありました。
本校はごみ拾いや困った友達を助けるといった「自分でできる身近なこと」からボランティア活動を行おうと、21人全員が登録をしています。
「誰かのために、何のために行う小さな積み重ね」を大切にしていきたいと思います。


カテゴリ:
更新日:
2025年4月22日
  • IMG_2154
  • IMG_2156
  • IMG_2158
  • IMG_2151
トピックスの一覧を見る