1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

みんなの手できれいに【地域ボランティア】

みんなの手できれいに【地域ボランティア】

トピタグ
更新日
2024年10月15日

 10月11日の終業式の日に、日頃お世話になっている「佐原コミュニティーセンター」や通学路の清掃、さはら地区にお届けしていた「サルビアのプランター」の片付けなどを行う「地域ボランティア活動」を行いました。コミセンでは窓拭きを行いました。大きな窓をみんなで協力してきれいにすることができました。通学路は落ち葉の掃き掃除です。熊手やほうきを使って、きれいになりました。プランターは冬の花が植えられるよう、サルビアを抜いたり、土を片付けたりしました。みんなで力を合わせてがんばりました。

  • IMG_3188
  • IMG_3183
  • IMG_3190
  • IMG_3182
  • IMG_3196
  • IMG_3192
  • DSC09146
  • IMG_3186
  • DSC09150
  • DSC09152
  • IMG_3184
  • DSC09161
  • DSC09144

がんばったことは?【第1学期終業式】

がんばったことは?【第1学期終業式】

トピタグ
更新日
2024年10月11日

 第1学期終業式を行いました。まずはチャレンジテストと読書賞の表彰を行いました。次に終業式です。1学期にがんばったことを振り返りながら、しっかりとした態度で臨むことができました。

  • IMG_3173
  • IMG_3174
  • IMG_3171
  • IMG_3170

どうなる?カラフルコーン【1・2年:ポップコーンの秘密】

どうなる?カラフルコーン【1・2年:ポップコーンの秘密】

トピタグ
更新日
2024年10月10日

 1・2年生は今年、のびっこ園でとうもろこしを栽培しました。今年はカラフルコーンを栽培し、それをポップコーンにするとどうなる?子供たちはワクワク!!カラフルコーンの前に、いつものコーンでポップコーンを作ります。はじけたポップコーンを見て「タコみたい」「雲みたーい」と言いながら、できたてのポップコーンを味わいました。ついにカラフルコーンで作ります。「どんな色になるかな」「ちゃんとはじけるかな」と子供たちはポップコーンマシンを見守ります。「ポンッ、ポンッ」と真っ白なポップコーンができ、子供たちも大喜びの1時間でした。

  • IMG_3159
  • IMG_3158
  • IMG_3140
  • IMG_3155
  • IMG_3146
  • IMG_3135
  • IMG_3169
  • IMG_3154
  • IMG_3137
  • IMG_3155
  • IMG_3163
  • IMG_3153
  • IMG_3141
  • IMG_3165
  • IMG_3167
  • IMG_3149
  • IMG_3143
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する