1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

夏の販売に向けて【夢道場活動】

夏の販売に向けて【夢道場活動】

トピタグ
更新日
2024年7月12日

 昨日、雨の合間に「夏の販売活動」に向けての夢道場活動を行いました。それぞれの担当に分かれて、着々と準備を進めます。さはらっ子Jr達は、のびっこ園に行って草取りです。さつまいも畑の中に手を伸ばし、一生懸命きれいにしていました。生産部は6年生が栽培した「にんにく」の看板作りです。おいしさが伝わるように、たくさん買ってもらえるように工夫して制作していました。販売広報部は部長を中心に販売の準備を進めていました。社長は今年からの新しい取組「スタンプカード」「クーポン」の確認です。販売まであと1週間。おいしい野菜をお届けできるようにがんばるさはらっ子達でした。

  • IMG_2233
  • IMG_2236
  • IMG_2232
  • IMG_2237
  • IMG_2230
  • IMG_2228
  • IMG_2238
  • IMG_2229
  • IMG_2240

命を守るために【全学年:着衣泳】

命を守るために【全学年:着衣泳】

トピタグ
更新日
2024年7月11日

 大子消防署の方をお招きして、『ういて まて』講習会を行いました。服を着てどうすれば浮くのかを教えて頂きました。アドバイスを頂きながら、練習を繰り返していると、「できてるよ」「2分間浮けたよ」など、子供たちから声があがり、プールのあちこちに上手に浮かんでいる子供たち。とても上手になりました。

  • IMG_2194
  • IMG_2214
  • IMG_2203
  • IMG_2193
  • IMG_2191
  • IMG_2180
  • IMG_2181
  • IMG_2177
  • IMG_2215
  • IMG_2199
  • IMG_2192
  • IMG_2185
  • IMG_2189
  • IMG_2201
  • IMG_2209
  • IMG_2188
  • IMG_2186
  • IMG_2220
  • IMG_2221
  • IMG_2224
  • IMG_2220

見て、体験して学びを深める【4年:社会科見学】

見て、体験して学びを深める【4年:社会科見学】

トピタグ
更新日
2024年7月11日

 依上小の4年生と一緒に大子町の「浄水場」と「環境センター」へ社会科見学へ行ってきました。浄水場では、川からくみ上げた水がきれいになる仕組みを実験で確認したあと、実際の施設を見学しました。「パック」という薬を入れると、川の水の汚れが下に沈む様子を見て、驚きとともに学ぶことができました。環境センターでは、様々な種類のゴミを分別し、処理されていることを知り、分別することの大切さを、ゴミをできるだけ小さくすることの大切さを学ぶことができました。実際に見たり、体験したりしながら学ぶことをできました。

  • IMG_2139
  • IMG_2071
  • IMG_2134
  • IMG_2121
  • IMG_2100
  • IMG_2102
  • IMG_2076
  • IMG_2068
  • IMG_2081
  • IMG_2095
  • IMG_2136
  • IMG_2086
  • IMG_2108
  • IMG_2098
  • IMG_2142
  • IMG_2094
  • IMG_2109
  • IMG_2146
  • IMG_2152
  • IMG_2153
  • IMG_2158
  • IMG_2163
  • IMG_2168
  • IMG_2170
  • IMG_2171
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する