1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

秋を見つけに【1・2年生:茶の里公園探検】

秋を見つけに【1・2年生:茶の里公園探検】

トピタグ
更新日
2024年11月12日

 木の葉も赤く色づき、大子佐原地区も秋色に染まり始めました。今日は1・2年生が「茶の里公園」へ秋の木の実や落ち葉を見つけに行きました。まだまだ暖かい日が続いているためか、例年より「お茶の実」がまだついていない様子。それでも赤く色づいた葉や貴重なお茶の実を発見し、大喜び。秋の訪れをたくさん発見しました。教室に戻ると、自分で見つけた木の実や木の葉を観察しました。今日見つけた木の実などは、この後、図工の工作で使うとのこと。どのような工作ができるのか楽しみです。

  • IMG_4013
  • IMG_4036
  • IMG_4011
  • IMG_4018
  • IMG_3995
  • IMG_4030
  • IMG_4027
  • IMG_4022
  • IMG_4033
  • IMG_4020
  • IMG_4008
  • IMG_3998
  • IMG_4009
  • IMG_4012
  • IMG_4019

本の魅力を教えます【5・6年:読書集会】

本の魅力を教えます【5・6年:読書集会】

トピタグ
更新日
2024年11月12日

 読書の秋。今日は5・6年生が「おすすめの本」を紹介する読書集会を行いました。5・6年生一人一人がおすすめの本の魅力や内容の一部を紹介。下級生たちも「いろいろな本があって読みたいです」などと感想を発表しました。みんなでたくさんの本に親しんで欲しいです。

  • IMG_3989
  • IMG_3985
  • IMG_3990
  • IMG_3993
  • IMG_3991
  • IMG_3988

行ってみたい国はどこ?【5・6年:外国語】

行ってみたい国はどこ?【5・6年:外国語】

トピタグ
更新日
2024年11月11日

 5・6年生が自分が行きたい国をタブレットで調べていました。その国の国旗や有名な食べ物、有名な場所など。様々な国の中から1つ選び、タブレットを使って、その国のポスターを作るそうです。「どこを紹介すればいいかな?」「この食べ物がおいしそう」などなど。紹介したいことはたくさんある様子。その中から一番!選び、タブレットでまとめていました。このあと、ポスターを使って英語で紹介するとのこと。できあがりが楽しみです。

  • IMG_3980
  • IMG_3979
  • IMG_3974
  • IMG_3972
  • IMG_3977
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する