1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

中学生ってすごいね【西中生:あいさつ運動・読み聞かせ】

中学生ってすごいね【西中生:あいさつ運動・読み聞かせ】

トピタグ
更新日
2024年11月1日

 大子西中生が朝のあいさつ運動に来てくれました。さはらっ子が登校すると元気に挨拶をしてくれる中学生。よきお手本となり、さはらっ子たちも恥ずかしそうにしながらもあいさつをしていました。さらに読み聞かせもして頂きました。1・2年生は絵本で楽しく、3・4年生は絵本でしんみりと、5・6年生はクイズで考えながら・・・様々な本を用意してくれました。心温まるひとときでした。西中学校のみなさん、ありがとうございました。

  • IMG_3653
  • IMG_3648
  • IMG_3647
  • IMG_3645
  • IMG_3654
  • IMG_3650
  • IMG_3635
  • IMG_3656
  • IMG_3660
  • IMG_3659
  • IMG_3644
  • IMG_3642
  • IMG_3651
  • IMG_3639
  • IMG_3657
  • IMG_3658

落花生がとれたよ【1・2年:落花生の収穫】

落花生がとれたよ【1・2年:落花生の収穫】

トピタグ
更新日
2024年11月1日

1・2年教室前の花壇に植えていた「落花生」の収穫を行いました。昨年度も栽培し、2年生にとっては2回目の収穫作業。花を付けたあと、土の中に実がつきます。土を掘ると、落花生が出てきました。子供たちは大喜び。今年もたくさん収穫できました。

  • IMG_3632
  • IMG_3777
  • IMG_3633
  • IMG_3776
  • IMG_3631

大きく育ちました!【3・4年:こんにゃく芋収穫】

大きく育ちました!【3・4年:こんにゃく芋収穫】

トピタグ
更新日
2024年10月31日

 6月に植えたこんにゃくの種芋。5ヶ月が過ぎ、こんなに大きく、たくさん収穫できました。ゲストティーチャーの方から掘り方を教えて頂き、芋を傷つけないように、丁寧に掘っていきます。「大きい!」「ここにもあった!」など子供たちは土の中から、こんにゃくが見えてくると夢中で掘っていきます。1時間以上掘って、たくさん収穫することができました。種芋の準備やご指導に感謝です。ありがとうございました。

  • IMG_3761
  • IMG_3599
  • IMG_3613
  • IMG_3607
  • IMG_3762
  • IMG_3618
  • IMG_3594
  • IMG_3617
  • IMG_3604
  • IMG_3760
  • IMG_3595
  • IMG_3615
  • IMG_3601
  • IMG_3619
  • IMG_3754
  • IMG_3758
  • IMG_3627
  • IMG_3764
  • IMG_3767
  • IMG_3775
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する