1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

【5月8日】サツマイモの苗を植えました

【5月8日】サツマイモの苗を植えました

トピタグ
更新日
2025年5月8日

5月8日(木)、1・2年生がサツマイモの苗を植えました。
サツマイモの苗を観察した後、「おいしくなぁれ」と一生懸命に植えました。
秋の収穫まで、みんなで大切にお世話を頑張ります!

  • IMG_7411
  • IMG_7410
  • IMG_7409
  • IMG_7412
  • IMG_7408
  • IMG_7407

【5月7日】交通安全教室がありました

【5月7日】交通安全教室がありました

トピタグ
更新日
2025年5月7日

5月7日(水)、茨城県警本部や大子警察署、生活環境課、交通安全母の会の皆さんなどのご協力を得て、交通安全教室が行われました。
低学年でも分かるように、正しい歩行の仕方について腹話術で教えてくださったり、自転車の乗り方や事故に遭わないためにすべきことを実際に活動する中で説明してくださったり、子供たちの安全に対する意識が高まる活動になりました。

  • IMG_6974
  • IMG_2197
  • IMG_6984
  • IMG_6966
  • IMG_2219
  • IMG_2204
  • IMG_2179
  • IMG_2209
  • IMG_2208
  • IMG_2188
  • IMG_6983
  • IMG_6972
  • IMG_2189
  • IMG_6982

【5月1日】第2回さはらっ子総会

【5月1日】第2回さはらっ子総会

トピタグ
更新日
2025年5月2日

5月1日(木)の5時間目に、「第2回さはらっ子総会」がありました。
この日は、4名の「夢道場アドバイザーさん」をお招きし、生産部・販売広報部・さはらJrに分かれて、今後の取組について話合いを行いました。
話合いの中で、たくさんの意見交換が行われ、これから植えていく野菜や取り組むべきことなどを確認しました。
アドバイザーの皆さんの助言もあり、早速トウモロコシや枝豆なども植えました。
大きく育ってほしいと思います。

  • IMG_6904
  • IMG_6915
  • IMG_6953
  • IMG_6926
  • IMG_6939
  • IMG_6931
  • IMG_6906
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する