1. ホーム
  2. さはら小学校
  3. トピックス

トピックス

【5月12日】コンテストに出品するお米を植えました

【5月12日】コンテストに出品するお米を植えました

トピタグ
更新日
2025年5月12日

今年度、つくばみらい市において「米・食味分析鑑定コンクール国際大会 in つくばみらい」が開催されます。このコンクールでは、小学生が育てたお米の食味を競う『小学校部門』があります。
このコンクールに出品するため、5月12日(月)、夢道場アドバイザーである白井さんのご指導のもと、『ゆうだい21』というお米の種を植えました。子供たちは、一粒一粒を大事にしながら、丁寧に心を込めて植えました。
今後、少し育ってきたら6月上旬に苗植えをする予定です。

  • IMG_2277
  • IMG_2279
  • IMG_2265
  • IMG_2276
  • IMG_2250
  • IMG_2264
  • IMG_2275
  • IMG_2267
  • IMG_2260
  • IMG_2258
  • IMG_2283
  • IMG_2268
  • IMG_2273

【5月9日】たくさんの野菜を植えました

【5月9日】たくさんの野菜を植えました

トピタグ
更新日
2025年5月9日

今日は各学年で、たくさんの野菜の苗植えを行いました。
トマトやなす、ししとう、インゲンなど、一つ一つ心を込めて植えました。
これから水をあげたり、草を取り除いたり、一生懸命育てます。
大きく育って収穫できる日が楽しみです。
※3・4年生は、余った時間でグラウンドの草もきれいにしてくれました。

  • IMG_2246
  • IMG_2237
  • IMG_2243
  • IMG_2244
  • IMG_2242
  • IMG_2239
  • IMG_2236
  • IMG_2245

【5月8日】保小合同「引き渡し訓練」を実施しました

【5月8日】保小合同「引き渡し訓練」を実施しました

トピタグ
更新日
2025年5月8日

5月8日(木)、さはら小・依上小・西保育所で「合同引き渡し訓練」を実施しました。
今回は大雨警報が発出され、通信手段が遮断された災害を想定した訓練でした。子供たちは教室から2階に避難し、安全を確保。一人一人、職員が保護者の方に引き渡しました。
災害はいつ起こるか分かりません。今回の訓練を機に、ご家族で災害への対応について話し合っていただけたらと思います。

  • IMG_7419
  • IMG_7420
  • IMG_7418
  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する