トピックス
いじめについて考える【いじめ予防教室】
- トピタグ
- 更新日
- 2024年10月18日
ひたちなか市より弁護士の岩村先生をお招きして、5・6年生を対象にした【いじめ予防教室】を実施しました。家庭教育学級の学習会も兼ねて、保護者の皆さんにも参加していただき、「いじめ」「人権」「弁護士の仕事」等について様々な角度からお話をしていただきました。子供たちは初めて見る本物の弁護士の先生にドキドキ。「人権とは誰もが平等に与えられるものであり、安心・自信・自由が守られること」「いじめは人権を傷つける行為であり許されるいじめはない」「いじめを解決するために、やり返す以外の方法、人権侵害以外の方法を考える」等を教えていただきました。
弁護士のバッジは、周りが公正を意味する「ひまわり」、中心に平等を意味する「天秤」の形になっているそうです。
大子清流高校生と一緒に【収穫作業】
- トピタグ
- 更新日
- 2024年10月18日
大子清流高校農林科学科3年生の皆さんと一緒に、さつまいも・里芋の収穫、大根の土寄せを行いました。1・2年生には、一人一人高校生が付いてくださり、土の奥深くまで成長している芋たちを一生懸命掘っていました。優しく声をかけてくれる高校生たちに、1・2年生たちは大喜び。重くて持ち上げられないほどたくさん収穫できました。
5・6年生は、清流高校の先生に土寄せの仕方を教わりながら、黙々と作業をしていました。
「来年も来てください!」とお願いして、協働作業を終えました。大子清流高校の皆さん、ありがとうございました。
ドキドキするね、楽しいね【全学年:まざぁず🍎ぽけっと読み聞かせ】
- トピタグ
- 更新日
- 2024年10月16日
大子町の読み聞かせボランティア『まざぁず🍎ぽけっと』をお招きして、読み聞かせ会を開きました。まずは、『ピクトグラム』の絵本を使っての「へんてこたいそう」。子供たちは、絵本の動きに合わせて体を動かします。笑顔、歓声いっぱいの読み聞かせのスタート。次のお話は「交通安全」に関するお話。登場人物のタヌキに気持ちを寄せながら、真剣に聞く子供たち。最後はパペットを使った「おおかみと7ひきのこやぎ」。パペットの動きや小道具に心を動かされながら、お話に引き込まれていきました。様々な小道具にも触れる機会を頂き、来年も来て頂くことを約束し、子供たちは大満足な時間となりました。
今後の予定
更新情報
- 2024年11月14日
- 学校だより11号を掲載しました
- 2024年10月24日
- 学校だより10号を掲載しました
- 2024年10月1日
- 学校だより9号を掲載しました
- 2024年9月25日
- 学校だより8号を掲載しました
- 2024年9月3日
- 学校だより7号を掲載しました