1. ホーム
  2. 大子町立学校給食センター
  3. トピックス

トピックス

4月15日(月)

4月15日(月)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年4月15日

【献立】
むぎごはん、牛乳、さばのよしるやき、きんぴらごぼう、とんじる

 大豆を発酵させて醤油を作るように、生の魚を塩で漬け込んで発酵させてできた物を魚醤といいます。今日の「さばのよしるやき」の「よしる」は、いわしを発酵させて作る石川県能登地方に古くから伝わる魚醤です。これに、さばを漬け込んで焼きました。風味を味わいながら食べてください。
※本日の大子町産食材は米・こんにゃく です。

4月12日(金)

4月12日(金)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年4月12日

【献立】
 ごはん、牛乳、やさいはるまき、ひじきのいろどりあえ、にくじゃが

楽しい給食の時間を過すためには、クラス全員の協力が必要です。全員が手洗いを行い、給食当番の人は、身支度を整えましょう。当番以外の人は、教室の空気を入れ替えたり、ゴミを拾ったりして食事のできる環境を作りましょう。一人ひとりができることを見つけ、楽しい給食の時間にしましょう。
※本日の大子町産食材は米です。

4月11日(木)

4月11日(木)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年4月11日

【献立】
 ホットドック(コッペパン、ボイルウインナー、ケチャップ)、はっこう乳、コールスローサラダ、ミネストローネ

ホットドックは、アメリカで生まれた料理です。パンにウインナーを挟んだ姿が犬のダックスフンドに似ていたので、このように名付けられたといわれています。野菜が苦手な人でも、ウインナーと一緒に挟むとおいしく食べることができます。好みでケチャップをかけて食べてください。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する