トピックス
4月23日(火)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年4月23日
【献立】
ポークカレーライス(むぎごはん・ポークカレー)、牛乳、かいそうサラダ、ヨーグルト
今日の給食には、牛乳から作られている「ヨーグルト」が出ます。骨や歯を強くするカルシウムの他に、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも豊富に含まれています。また、乳酸菌が腸まで届き、善玉菌という体に良い菌を増やして、悪玉菌という悪い菌が増えるのを抑えてくれるので、お腹の調子を整える働きがあります。
※本日の大子町産食材は米です。
4月22日(月)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年4月22日
【献立】
ごはん、ふりかけ、牛乳、ししゃもフライ、こまつなのナムル、ほっぽうさい
みなさんは、よく噛んで食べていますか? 急いで、よく噛まずに飲み込んでいませんか? 良く噛んで食べると、食べ物を飲み込みやすくする、消化吸収を助ける、太りすぎを防ぐ、虫歯を予防するなど、体に良いことがたくさんあります。今日は、「ししゃもフライ」です。頭からしっぽまで、一匹まるごと食べられる魚です。ひとくち30回を目標に、慌てずよく噛んで食べましょう。
※本日の大子町産食材は米です。
4月19日(金)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2024年4月19日
【献立】
さんさいうどん(ソフトメン・さんさいうどんじる)、牛乳、ミネラルたっぷりサラダ、いちごむしパン
今日は大子を食べよう給食です。「いちごむしパン」に使われているいちごは、大子町で採れたいちごです。いちごにはビタミンCが豊富に含まれていて、果物の中でもトップクラスです。ビタミンCは、コラーゲンの生成を助けて肌を健康に保ってくれます。また、赤い色素のアントシアニンも豊富で、視力の悪化を防いだり、疲れ目を和らげる効果があります。
※本日の大子町産食材はいちごです。