1. ホーム
  2. 大子町立学校給食センター
  3. トピックス

トピックス

10月28日(月)

10月28日(月)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月28日

【献立】
ごはん、牛乳、さんまのおかかに、ミネラルたっぷりサラダ、みそけんちんじる
 
 さんまは、秋の味覚の代名詞ともいわれる魚です。秋になると、脂がのったさんまが出回ります。さんまに含まれる脂には、脳の働きを良くするDHAや、血液の流れを良くするEPAが多く含まれています。秋の味覚を楽しみながら食べてください。
※本日の大子町産食材は米・こんにゃくです。

10月25日(金)

10月25日(金)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月25日

【献立】
けんちんうどん(ソフトメン・けんちんうどんじる)、牛乳、ひじきいろどりあえ、きなこいも

 ひじきは海藻類の仲間で、黒くて細長い食べ物です。ひじきには、カルシウムと鉄がたくさん含まれています。カルシウムは骨や歯を丈夫にしてくれる働き、鉄は貧血を予防したり集中力を高めてくれる働きがあり、どちらも育ち盛りのみなさんにとってかかせない大切な栄養素です。
※本日の大子町産食材はこんにゃくです。

10月24日(木)

10月24日(木)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月24日

【献立】
ミルクパン、牛乳、ほうれんそうオムレツ、ブロッコリーサラダ、ミネストローネ

 今日の「ブロッコリーサラダ」に使われているブロッコリーは、花のつぼみの部分を食べる花野菜と呼ばれています。つぼみには、花を咲かせるための栄養がたくさんつまっています。ブロッコリーは、キャベツの仲間です。栄養たっぷりの花野菜をおいしくいただきましょう。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する