1. ホーム
  2. 大子町立学校給食センター
  3. トピックス

トピックス

3月7日(金)

3月7日(金)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年3月7日

【献立】
みそラーメン(ちゅうかめん・みそラーメンスープ)、牛乳、いかリングフライ、ひじきのサラダ

 みなさんは、一年間、給食を通してさまざまなことを学んできました。給食の前に手をきちんと洗う、給食の準備は協力して行う、食べるときと食べ終わったときに「いただきます」と「ごちそうさまでした」のあいさつをきちんとする、食べるときは姿勢を正しくして良く噛んで食べるなど、たくさん学習できたと思います。今月は一年間を振り返り、きちんとできるようになったかを考えてみましょう。今日の給食は、人気メニューの「みそラーメン」です。

3月6日(木)

3月6日(木)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年3月6日

【献立】
ビスキーパン、牛乳、ブロッコリーサラダ、にくだんごのケチャップに

 「ビスキー」とは、正しくはフランス語で「ビスキュイ」といい、「生地」や「ペースト」を意味する言葉です。また、ビスケットの語源でもあり、「ビスケットやクッキーなどの軽い焼き菓子」のことを指す場合もあります。ビスケット生地をパンの上に塗って焼いた、メロンパンに似たパンです。調理員さんが1つ1つ丁寧にビスケット生地を塗ってくれました。いつものパンとはひと味違った食感を楽しんでください。

3月5日(水)

3月5日(水)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年3月5日

【献立】
ごはん、牛乳、さばのみそに、なのはなあえ、とうにゅうじる

 「とうにゅうじる」に使われている「ほうれんそう」は、茨城県産です。ほうれんそうの旬は寒い冬の時期で、霜に触れることで甘味が増します。ほうれんそうはビタミン類やミネラルが豊富で、非常に栄養価の高い緑黄色野菜です。特にカロテンが多く、皮膚や粘膜の健康を保って免疫力をたかめるほか、目の健康や体の成長にも欠かせない栄養素です。
※本日の大子町産食材は米です。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する