1. ホーム
  2. 大子町立学校給食センター
  3. トピックス

トピックス

10月18日(金)

10月18日(金)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月18日

【献立】
ごはん、牛乳、やきぎょうざ、かいそうサラダ、とうふのちゅうかに

 健康づくりは、バランスのとれた食事・適度な運動・十分な睡眠が大切です。好き嫌いが多く、偏った食事をしていると体調を崩しやすくなります。好き嫌いがないと体が丈夫になるだけでなく食事も楽しくなります。「自分の体は自分で作る」ということを心がけ、何でも食べるように一口からチャレンジしてみましょう。
※本日の大子町産食材は米です。

10月17日(木)

10月17日(木)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月17日

【献立】
アップルパン、牛乳、キャベツいりメンチカツ、こんにゃくサラダ、あきのかおりシチュー

 今日のシチューは、秋が旬のさつま芋ときのこが使われています。さつま芋の主成分はでん粉で、加熱によって一部が糖質に変わり甘みが増します。主食代わりになる上、風邪予防効果のあるビタミンCや疲労回復効果のあるビタミンB1なども多く含まれています。さつま芋を切ると出てくる白い液は「ヤラピン」という樹脂の一種で、腸の働きを活発にする作用があり、さつま芋に含まれる食物繊維との相乗効果でおなかの中をきれいにしてくれます。

10月16日(水)

10月16日(水)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月16日

【献立】
ごはん、牛乳、なっとう、ごまじゃこサラダ、キムチーズにくじゃが

 「ごまじゃこサラダ」に入っているちりめんじゃこは、いわし類の稚魚を食塩水で煮たあと、天日干しにした食品です。小さい魚を平らに広げて干した様子が、細かなシワを持つ絹織物のちりめんを広げたように見えることから、この名前がついたそうです。
※本日の大子町産食材は米です。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する