1. ホーム
  2. 大子町立学校給食センター
  3. トピックス

トピックス

10月23日(水)

10月23日(水)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月23日

【献立】
ごはん、牛乳、さけのさわやかソース、きんぴらごぼう、さといもとなめこのみそしる

 鮭は川で生まれて海に下り、数年間は海で成長し、産卵期の秋に、再び生まれた川に戻り卵を産む代表的な回遊魚です。鮭にはビタミンDが多く含まれ、ビタミンDはカルシウムの吸収を促進する働きがあるため、牛乳と組み合わせて食べることで吸収率がアップします。さわやかソースには、牛乳に乳酸菌を加えて発酵させたヨーグルトが使われています。
※本日の大子町産食材は米です。

10月22日(火)

10月22日(火)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月22日

【献立】
チキンカレーライス(むぎごはん・チキンカレー)、牛乳、げんきサラダ、りんご

 りんごは、大子町の気候にあった果物です。大子町では多くのりんご園で栽培しています。りんごはビタミンC、カリウム、食物繊維が多く含まれています。りんごは皮付で食べる方が栄養もたくさんとれ、しっかり噛むことができるので、歯や歯茎を丈夫にします。大子町でとれたりんごを味わいましょう。   
※本日の大子町産食材はりんご、米です。

10月21日(月)

10月21日(月)

トピタグ
今日の献立
更新日
2024年10月21日

【献立】
ごはん、牛乳、すぶた、こまつなのナムル、わかめとたまごのスープ

 毎月第3日曜日からの一週間は「茨城をたべようWeek」です。今週はみなさんに茨城県産の食材を食べてもらうための一週間です。茨城県産の農産物は、野菜をはじめとしてたくさんありますので、ぜひ家庭でも食べてください。今日の給食でも、茨城県産や大子町産の食材が使われています。
※本日の大子町産食材は米です。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する