1. ホーム
  2. 大子町立学校給食センター
  3. トピックス

トピックス

6月30日(月)

6月30日(月)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年6月30日

【献立】
ひじきごはん(ごはん・ひじきごはんのぐ)、牛乳、あつやきたまご、なめこととうふのみそしる

 卵は、昔はとても貴重な食べ物でした。卵には、ひよこが成長するために必要なたくさんの栄養成分が含まれています。ほとんどの栄養素が含まれているので「完全栄養食」と呼ばれています。1日1個は食べて欲しい食品の一つです。しかし、ビタミンCや食物繊維は不足しているので、野菜などと一緒に食べるようにしましょう。
※本日の大子町産食材は米・こんにゃくです。

6月27日(金)

6月27日(金)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年6月27日

【献立】
ごはん、牛乳、とりにくのてりやき、こまつなサラダ、どさんこじる

 みなさんは、よく噛んで食べていますか? 急いで、よく噛まずに飲み込んでいませんか? 良く噛んで食べると、食べ物を飲み込みやすくする、消化吸収を助ける、太りすぎを防ぐ、虫歯を予防するなど、体に良いことがたくさんあります。ひとくち30回を目標に、慌てずよく噛んで食べましょう。
※本日の大子町産食材は米です。

6月26日(木)

6月26日(木)

トピタグ
今日の献立
更新日
2025年6月26日

【献立】
マヒマヒバーガー(まるぱん・マヒマヒフライ・ノンエッグタルタルソース)、牛乳、コールスローサラダ、ひじきスープ

 今日はマヒマヒバーガーです。「マヒマヒ」は、ハワイで高級魚として知られている「シイラ」という魚で、ハワイ語で「強い強い」を意味し、その引きの強さから名付けられました。今日は、国内で水揚げされたシイラです。春から夏にかけて日本海を回遊するので旬は夏です。まるパンにマヒマヒフライを挟みタルタルソースをかけていただきましょう。
※本日の大子町産食材はじゃがいもです。

  • 当日
  • イベント

今後の予定

更新情報

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する