トピックス
2月4日(火)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2025年2月4日
【献立】
タコライス(ごはん・タコライスのぐ)、牛乳、ちゅうかサラダ、ほうれんそうのスープ
タコライスとは、メキシコ料理のタコスの具材をご飯の上にのせた料理です。「タコス」とご飯の「ライス」の2つの言葉が合わさってタコライスとなりました。タコライスは、沖縄県で1980年頃に生まれた料理で、アメリカ軍によってタコスが沖縄県に持ち込まれ、ご飯と結びついたといわれています。
※本日の大子町産食材は米です。
2月3日(月)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2025年2月3日
【献立】
ごはん、牛乳、きりぼしだいこんのいために、こじる、メープルビーンズ
今年の節分は、昨日の2月2日でした。立春の前日にあたり季節の分け目である節分は、地球と太陽の動きで決まります。今日は、節分にちなんだ節分給食です。邪気を払う縁起の良い食べ物として節分に食べられているいわしと大豆を食べて、心や体の中にいる悪い鬼を追い出しましょう。
※本日の大子町産食材は米・こんにゃくです。
1月31日(金)
- トピタグ
- 今日の献立
- 更新日
- 2025年1月31日
【献立】
ぶたキムチごはん(ごはん・ぶたキムチごはんのぐ)、牛乳、ポテトサラダ、きのこのみそしる
牛乳には、体の成長に必要な栄養素がたくさん含まれています。筋肉などの体を作るたんぱく質、丈夫な歯や骨を作ったり、心を落ち着かせたりするカルシウム、体の免疫力を高め、かぜを予防するカロテンなどが含まれています。冷たい牛乳ですが、少しずつ口の中に入れて飲みましょう。
※本日の大子町産食材は米です。