トピックス
保育所「ふれあい実習」で楽しく交流
- トピタグ
- 2年生
- 更新日
- 2025年1月22日
2年生の家庭科の授業で「ふれあい実習」を行い、頃藤保育所を訪問しました。
生徒たちは事前に準備した活動を通して、保育所の子どもたちと楽しい時間を過ごしました。
活動内容として、折り紙を切って貼り絵を作る工作や、紙コップを使ったうさぎ作り、宝探しゲームを企画し交流しました。
生徒たちは優しく声をかけたり、一緒に遊んだりする中で、子どもたちの可愛らしい笑顔にたくさんの元気をもらったようです。
実習後には、「とても楽しかった」「子どもたちがかわいくて、また行きたくなった」という感想が聞かれ、生徒たちにとっても貴重な学びの機会となりました。
授業の様子
- トピタグ
- 全校生徒
- 更新日
- 2025年1月16日
各学年、それぞれの授業で一生懸命取り組む姿が見られました!
1年生は英語の授業で音読をしていました。ペアになったり、先生に教わったりと、それぞれのペースで発音の練習に取り組んでいました。
2年生は家庭科の授業で、ベビーフードの試食を行いました。その味や食感について感想を述べ合っていました。
3年生は、入試に向けて問題演習に集中して取り組んでいました。真剣な表情で問題に向き合う姿が印象的でした。
どの学年もそれぞれの課題に取り組み、充実した時間を過ごしていました!
これからも学びを深める姿を応援していきたいと思います。
ギター
- トピタグ
- 2年生
- 更新日
- 2025年1月14日
2年生の音楽の授業ではクラシックギターを使って「カントリーロード」の練習に取り組みました。
ギターに初めて触れる生徒も多い中、コードやリズムをしっかり覚えて、一音一音丁寧に演奏していました。
授業の最後には、ギターが得意な先生の演奏を鑑賞しました!
これからも、音楽を通じて協力する楽しさや達成感を味わえる授業を進めていきたいと思います。