1. ホーム
  2. 生瀬中学校
  3. トピックス

トピックス

修学旅行に行ってきました!【1日目】

修学旅行に行ってきました!【1日目】

トピタグ
更新日
2024年6月3日

 5月27日(月)から29日(水)まで三日間、奈良・京都への修学旅行を実施しました。
 修学旅行中の生徒達の様子をお伝えします。


【1日目】 水郡線 常磐線特急 山手線 東海道新幹線 興福寺 東大寺 奈良公園

 朝早くの袋田駅から修学旅行がスタートしました。
 水郡線に乗って水戸から特急電車に乗り換え、上野駅から山手線で東京駅へ移動しました。
東京の朝の満員電車を体験して驚く生徒もみられました。

 生まれて初めての新幹線では、流れていく景色の速さに興奮している生徒や、理科の実験を行う姿もみられました。

 京都駅に到着した後、奈良に向けてバスが出発しました。バスガイドさんの説明を興味深く聞きながら、関西の町並みを眺めつつ奈良に向かいました。
 
 奈良では荒天が心配されていましたが、生瀬中生を歓迎するような晴天に恵まれました。
 まず最初に訪れたのは興福寺です。国宝館では授業で習った阿修羅像や龍灯鬼立像・仏頭などを真剣な眼差しで鑑賞していました。
 その後、東大寺では大仏殿のスケールの大きさに圧倒され、また間近で見上げる盧舎那仏(大仏)の迫力ある姿に、思わず口を開けて驚いてしまう様子も見られました。ガイドさんからの丁寧な説明を受け、奈良の歴史や東大寺の魅力についてしっかりと学んだ時間でした。

 奈良公園では生徒達が一番楽しみにしていたと言っても過言ではない、奈良公園の鹿との触れ合いもあり、生徒達は鹿のかわいらしさ・鹿せんべいへの執着心の強さを身をもって体験することができました。奈良で和気あいあいと過ごし、最高の旅のスタートをきることができました。

  • IMG_3123
  • IMG_3254
  • IMG_3263
  • IMG_3313
  • IMG_3162

進んで学習に取り組んでいます!

進んで学習に取り組んでいます!

トピタグ
更新日
2024年6月1日

 5月31日(金) どの授業でも先生や友達の話を真剣に聞き、質問したり、自分の意見を伝えたりと、進んで学習に取り組む態度は立派です。子どもたちの疑問や好奇心を生かしながら、子どもたちの「自ら考え行動する」姿勢を高めていきたいと思います。生活向上委員会では、6・7月の生活目標の重点を「ミソアジガサチ」の「ミ」である『身なり・身のまわりを整える』に設定し、各学級で呼びかけていきます。子どもたちの主体的な取組を応援しながら、子どもたちによる自治的な活動を支援していきます。

  • 1年道徳「友達とともに」
  • 3年英語「現在完了進行形」
  • 2年体育「卓球」
  • 3年社会「太平洋戦争は回避できたのだろうか」
  • 3年英語「現在完了進行形」
  • 1年道徳「友達とともに」
  • 2年技術「ミニトマト栽培」
  • 3年英語「現在完了進行形」
  • 1年道徳「友達とともに」
  • 2年技術「ミニトマト栽培」
  • 2年技術「ミニトマト栽培」
  • 3年社会「太平洋戦争は回避できたのだろうか」
  • 2年体育「卓球」
  • 1年社会「日本やイタリアではどのような生活をしているのだろうか」
  • 1年社会「日本やイタリアではどのような生活をしているのだろうか」

主体的に取り組む態度を高めていきます!

主体的に取り組む態度を高めていきます!

トピタグ
更新日
2024年5月30日

 5月30日(木) 毎朝、2年生が金工室前のミニトマトにじょうろで水をあげ、大切に育てています。タブレットで記録しながらミニトマトの成長を楽しみにしています。授業では、「○○は、どうなるだろうか」、「△△を、どうすればよいか」など、子どもたちが自ら問いを発見し、解決していく探究的な学びを進めています。子どもたちが課題解決に向けて試行錯誤しながら努力する姿勢を認め励まし、主体的に学習に取り組む態度を高めていきたいと思います。

  • ミニトマト タブレットで記録
  • ミニトマト 成長が楽しみです!
  • 2年理科「銅を加熱し続けると質量はどうなるだろうか」
  • 3年「批評のテ-マ」
  • 1年家庭「何をどれくらい食べればよいか」
  • ミニトマト 水やり
  • 1年家庭「何をどれくらい食べればよいか」
  • 2年理科「銅を加熱し続けると質量はどうなるだろうか」
  • 3年「批評のテ-マ」
  • 印刷する