トピックス
おにはそと!ふくはうち!
- トピタグ
- 行事
- 更新日
- 2025年2月10日
2月3日(月)に豆まき集会が行われました。クラスごとに作った鬼のお面と豆入れを身につけて参加しました。節分の絵本を見たり、「鬼のパンツ」や「豆まき」を踊ったり歌ったりして楽しみました。
テラス側の窓から大きな赤鬼と緑鬼が入ってきましたが、「おには~そと!ふくは~うち!」と自分の中にいる「泣き虫鬼」や「甘えん坊鬼」など鬼に豆を投げて退治することができました。
なわとび大会
- トピタグ
- 行事
- 更新日
- 2025年2月10日
1月31日(金)なわとび大会がありました。子供たちは、なわとび大会に向けて好きな遊びの時間や園庭に出てたくさん練習してきました。まつ組が記録会の前にみんなの前でなわとびを披露しました。
体操をしたあと、いよいよ記録会です。先生に前跳びの連続跳びを数えてもらいました。記録更新を目指して最後まで頑張りました。順番を待っている子供たちから大きな声援が届けられました。
そして、表彰式です。園長先生から1人ずつ賞状をいただきました。あきらめずに最後までチャレンジしたことや新記録を出せたことなど、賞状を受け取る子供たちの表情はとても嬉しそうでした。
なわとび大会は終わってしまいましたが、新しい跳び方や記録更新に向けてこれからもたくさんチャレンジしていきたいですね。
親子絵本読み聞かせ(まつ組)
- トピタグ
- 絵本の読み聞かせ
- 更新日
- 2025年1月23日
23日(木)まつ組の親子絵本読み聞かせがありました。年3回予定されている読み聞かせが今回で最後となりました。お家の人との読み聞かせは今日が最後だということを伝えると「えーちょっと寂しいな」「最後なの…?」と残念がっている子もいました。約15分の読み聞かせの時間はあっという間に過ぎていきましたが、親子での時間を楽しんで過ごしていました。
最後は、読んでくれたお家の人に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えることができました。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
次回はもも組2月20日(木)の予定です。よろしくお願いします。