トピックス

プール遊び♪

プール遊び♪

連日、厳しい暑さが続き、給食前に熱中症指数が「危険」になってしまうため入る時間を早めてプール遊びを楽しんでいます。

カテゴリ:
遊び
更新日:
2025年6月20日
  • IMG_1785
  • IMG_1786
  • IMG_1788
  • IMG_1790
  • IMG_1792
  • IMG_1808
  • IMG_1809
  • IMG_1821
  • IMG_1834
  • IMG_1839
  • IMG_1843
  • IMG_1851
  • IMG_1867
  • IMG_1878
  • IMG_1927
  • IMG_1928
  • IMG_1933
  • IMG_1945
  • IMG_1961
  • IMG_1964

親子絵本読み聞かせ(もも組)

親子絵本読み聞かせ(もも組)

もも組の親子絵本読み聞かせがありました。教室のテーブルに本屋さんのように絵本を並べて、そこから読みたい絵本を選んでいました。お家の人にたくさん甘えたり、会話を楽しんだりしながら自分たちで選んだ絵本の物語を楽しんでいました。保護者の皆様、お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
次回の親子絵本読み聞かせは、7月17日(木)ゆり組になります。よろしくお願いいたします。

カテゴリ:
絵本の読み聞かせ
更新日:
2025年6月19日
  • IMG_2016
  • IMG_2021
  • IMG_2023
  • IMG_2027
  • IMG_2030
  • IMG_2031
  • IMG_2035

歯みがき教室がありました(もも・まつ)

歯みがき教室がありました(もも・まつ)

まつ組ともも組が歯磨き教室に参加しました。だいご小学校の養護教諭の先生が歯ブラシの持ち方や磨き方を教えてくださいました。
歯ブラシは裏面から見て毛が飛び出していたら交換時期です。使っている歯ブラシをご家庭でもぜひ確認してください。
歯磨きのポイントは(1)歯の側面に毛先をまっすぐ当てる(2)歯ブラシを細かく動かす(3)軽い力で優しく磨くです。先生と一緒に歯を磨く練習をしました。歯磨き教室のあと、給食の歯磨きもしっかりと磨くことができました。
また、子供の歯磨きだけでは磨き残しもあるので、大人の方の仕上げ磨きが必要です。保護者の皆様、夜の仕上げ磨きをよろしくお願いします。歯磨きをしっかりとして、虫歯のないきれいな歯を目指しましょう。

カテゴリ:
行事
更新日:
2025年6月19日
  • IMG_1994
  • IMG_1995
  • IMG_1999
  • IMG_2003
  • IMG_2005
  • IMG_2006
  • IMG_2007
  • IMG_2008
  • IMG_2011
  • IMG_2013

縦割り班活動(七夕飾り作り)

縦割り班活動(七夕飾り作り)

6月も後半になってきました。教室からは「たなばたさま」のうたが聞こえるようになってきました。今年度の縦割り班(紅白の2グループ)に分かれて7月7日の七夕に向けて飾りをみんなで作りました。折り紙で輪つなぎを作ったり丸、三角、四角をつなげたりしてきれいな飾りを作ることができました。お兄さんお姉さんが作っているのを真似したり、優しく作り方を教えてあげたりしながら制作を楽しんでいました。今回作った飾りは、遊戯室の笹にみんなの願い事を書いた短冊と一緒に飾る予定です。どんな仕上がりになるのか楽しみですね!

カテゴリ:
行事
更新日:
2025年6月17日
  • IMG_1894
  • IMG_1898
  • IMG_1902
  • IMG_1903
  • IMG_1905
  • IMG_1907
  • IMG_1908
  • IMG_1909
  • IMG_1910
  • IMG_1912
  • IMG_1914
  • IMG_1977
  • IMG_1979
  • IMG_1980
  • IMG_1981
  • IMG_1982
  • IMG_1983
  • IMG_1984
  • IMG_1986
トピックスの一覧を見る
  • 当日
  • イベント

今後の予定