1. ホーム
  2. 大子幼稚園
  3. トピックス

トピックス

交通安全母の会来園

交通安全母の会来園

トピタグ
更新日
2024年11月27日

大子町交通安全母の会の皆さんが幼稚園に来園し、子供たちに交通安全の呼びかけをしてくださいました。「チャイルドシートはしていますか?」という質問に対して、「はい!」と返事することができました。子供たち1人ずつにプレゼント(啓発品:ちらしとタオルとバック)をいただきました。ちらしは、交通安全のお話になっているので、ぜひお家でお子さんに読んであげてください。
幼稚園でも散歩や園外への行事が今後もたくさんあります。みんなで交通ルールをしっかり守って参加していきたいと思います。保護者の皆様もシートベルトの着用、お子さんを車に乗せる時には必ずチャイルドシート(シートベルト)をして運転してください。大切な命を守るために心がけていきましょう。

  • IMG_5951
  • IMG_5953
  • IMG_6104
  • IMG_6110
  • IMG_6107
  • IMG_6106

大きなさつまいもが掘れました!!

大きなさつまいもが掘れました!!

トピタグ
行事
更新日
2024年11月27日

子供たちが5月末に植えたさつまいもの苗が収穫時期を迎えました。クラスごとにさつまいもを掘りました。小ぶりないもから自分の顔より大きないもまでたくさんのさつまいもが収穫できました。
11月に予定していたやきいも会は雨のため延期となり、12月になってからみんなで行う予定となっています。やきいも会楽しみですね!

  • IMG_6286
  • IMG_6253
  • IMG_6199
  • IMG_6208
  • IMG_6200
  • IMG_6182
  • IMG_6252
  • IMG_6261
  • IMG_6251
  • IMG_6246
  • IMG_6185
  • IMG_6206

一円玉募金活動

一円玉募金活動

トピタグ
行事
更新日
2024年11月27日

 まずは、登園時間にまつ組の子供たちが一円玉募金活動の呼びかけを行いました。日本赤十字の一員である子供たちは、真剣な態度で活動に参加することができました。
*各クラスの昇降口に募金箱が置いて募金活動を1週間で3,006円の募金が集まりました。今回集まった募金は全額日本赤十字社茨城県支部に寄附させていただきます。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
続いては、園児朝会です。朝会の前に「チビッコ夏の絵コンテスト」の表彰式を行いました。幼稚園では、まつ組の幼児1名が奨励賞を受賞しました。参加した全園児にも参加賞が配られました。
園児朝会では、今の季節にぴったりな2曲「くだもの列車」と「やきいもグーチーパー」を歌いました。「やきいもグーチーパー」の最後のじゃんけんが盛り上がっていました。

  • IMG_6314
  • IMG_6307
  • IMG_6297
  • IMG_6299
  • IMG_6313
  • IMG_6320
  • IMG_6332
  • IMG_6333
  • IMG_6306
  • IMG_6309
  • IMG_6328
  • IMG_6294
  • 当日
  • イベント

今後の予定

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する