1. ホーム
  2. 大子幼稚園
  3. トピックス

トピックス

けやきの木伐採見学

けやきの木伐採見学

トピタグ
更新日
2024年12月25日

大子町福祉課からお話があり、だいご小学校校庭脇のスロープに生えているけやきの木を伐採するところを見学に行きました。大きな重機に「うわ~大きいね!」「高いところまでいけるよ」と驚いている様子でした。実際にクレーン車に乗って木を切っているところも見せてもらいました。
切った丸太を持たせてもらったり、においをかいでみたりと実際に木に触れて楽しむことができました。
後日、丸太を薄く切ったものをいただけるそうです。ペンで絵を描いてコースターを作れるようなので、楽しみですね♪

  • IMG_7899
  • IMG_7911
  • IMG_6908
  • IMG_7917
  • IMG_7922
  • IMG_7903
  • IMG_7895
  • IMG_7880
  • IMG_6913
  • IMG_7924
  • IMG_7881
  • IMG_7928
  • IMG_7930
  • IMG_7932

教育講演会・保育参観・親子給食会

教育講演会・保育参観・親子給食会

トピタグ
行事
更新日
2024年12月25日

12月16日に教育講演会・保育参観・親子給食会が行われました。教育講演会では大子町の元地域おこし協力隊で鍛金・金工作家としてオブジェやアート作品、アクセサリーを制作しているともつねみゆきさんをお招きしてアクセサリー作りを体験しました。保護者の方々の素敵な作品が出来上がっていました。
その後は各クラスで保育参観と親子給食会がありました。ゆり組は月刊絵本、もも組はなわとび、まつ組はへびフレーム作りをしました。どのクラスも集中して活動に参加していました。
親子給食会では、お家の人と一緒に会話を楽しんだり、触れ合ったりしながらおいしく頂きました。
保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。

  • ゆり組
  • IMG_7331
  • ゆり組
  • IMG_7301
  • IMG_7340
  • IMG_7283
  • IMG_7272
  • IMG_7324
  • IMG_7276
  • IMG_7320
  • IMG_7284
  • ゆり組
  • もも組
  • もも組
  • もも組
  • まつ組
  • もも組
  • もも組
  • まつ組
  • まつ組
  • まつ組
  • まつ組
  • IMG_6063
  • IMG_6064
  • IMG_6065
  • IMG_6067
  • IMG_6786
  • IMG_679
  • IMG_6787
  • IMG_6788
  • IMG_6791
  • IMG_6792
  • IMG_6793
  • IMG_6789
  • IMG_6794
  • IMG_7601
  • IMG_6799
  • IMG_6795
  • IMG_7603
  • IMG_7602
  • IMG_7607
  • IMG_7608
  • IMG_7610
  • IMG_7611
  • IMG_7612
  • IMG_7613

JRC青少年赤十字大子地区大会

JRC青少年赤十字大子地区大会

トピタグ
行事
更新日
2024年12月25日

12月18日まつ組の代表3名がまいんで開催された青少年赤十字大子地区大会に参加しました。小・中学生、高校生と一緒に赤十字の旗を持って入場したり、義捐金を渡したりと幼稚園の代表としてしっかりとした態度で参加することができました。これからも赤十字の一員として自分自身が健康に生活し、みんなのために活動できるように過ごしていきましょう。

  • IMG_6885
  • IMG_6898
  • IMG_6882
  • IMG_6881
  • IMG_6880
  • 当日
  • イベント

今後の予定

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する