1. ホーム
  2. 大子幼稚園
  3. トピックス

トピックス

やきいも~やきいも~おなかがぐぅ~♪

やきいも~やきいも~おなかがぐぅ~♪

トピタグ
行事
更新日
2024年12月25日

11月に雨で延期になったやきいも会。大きな行事も終わってゆっくりと12月に入ってから行いました。
当日の朝は、まつ組ともも組の子供たちがやきいもの準備をしてくれました。外の水道でさつまいもをきれいに洗ったり、新聞紙やアルミホイルで包んだりしました。準備できたさつまいもをお当番の子が焼いてくれる園長先生のところに代表して届けました。
1つの教室に集まってみんなで美味しくやきいもをいただきました。「楽しみにしてたんだよね」「甘くておいしいね」「今まで食べた中で一番だ!!」とお話ししながら食べていました。焼いてくれた園長先生に「園長先生ありがとうございます!」とお礼を言う子もいました。
みんなで楽しく食べることができてよかったですね!
さつまいもの準備をしたまつ組ともも組の教室では、手作りのさつまいもがあり、やきいも会のごっこ遊びを楽しんでいました。

  • IMG_6680
  • IMG_7100
  • IMG_6676
  • IMG_6652
  • IMG_7109
  • IMG_6681
  • IMG_7095
  • IMG_7099
  • IMG_6682
  • IMG_6664
  • IMG_6679
  • IMG_6683
  • IMG_6688
  • IMG_6689
  • IMG_6696
  • IMG_7172
  • IMG_7187
  • IMG_7113
  • IMG_7157
  • IMG_7195
  • IMG_7198

依上小学校とのオンライン交流会(まつ組)

依上小学校とのオンライン交流会(まつ組)

トピタグ
交流会
更新日
2024年12月25日

12月9日来年度就学予定のある依上小学校とオンライン交流会を行いました。初めてのタブレットを目の前に少し緊張した様子も見られましたが、「聞こえていますか?」と声に「はーい!」と返事をしたりジェスチャーで答えたりして会話を楽しんでいました。
依上小学校では1・2年生が学校の写真を見せながら学校紹介をしてくれました。「大きな池があって魚がいるんだね~」と近くの友達と話していました。
小学生のみなさん、ありがとうございました。

  • IMG_6575
  • IMG_6562
  • IMG_6563
  • IMG_6577
  • IMG_6572
  • IMG_6560
  • IMG_6585
  • IMG_6561
  • IMG_6571
  • IMG_6558
  • IMG_6568
  • IMG_7007

野菜がたくさん収穫できました

野菜がたくさん収穫できました

トピタグ
幼稚園の植物
更新日
2024年12月25日

幼稚園の畑では冬野菜の収穫時期を迎えました。各クラスの子供たちが1人ずつ大根を収穫しました。長くて太い立派な大根にびっくりした様子でした。
まつ組の子供たちは聖護院大根という丸い形をした大根も収穫しました。このほかにも白菜や春菊などができ、それぞれ家庭に持ち帰りました。
ぜひ、ご家庭のテーブルに調理された野菜たちが並んでいると嬉しいです。

  • IMG_6595
  • IMG_6459
  • IMG_6596
  • IMG_6464
  • IMG_6462
  • IMG_6844
  • IMG_6883
  • IMG_6841
  • IMG_6457
  • IMG_6855
  • IMG_6860
  • 当日
  • イベント

今後の予定

  • 【更新日】0年0月0日
  • 印刷する