トピックス
6年生を送る会
- トピタグ
- 更新日
- 2025年3月5日
3月4日(火)6年生を送る会を実施しました。6年生への感謝を伝え、6年生にとって思い出に残る会にしようと5年生のリーダーシップをもとに準備を進めてきました。会が始まる前に5年生に声をかけると、「5年生が3人だからって、みんなに物足りないと思わせないようにします!」と元気に答えていました。案内と司会の児童が合図して、6年生の入場行進が始まりました。少し恥ずかしそうに体育館に入ってきた6年生でしたが、案内された椅子に腰を下ろすとなんと見言えない表情になりました。最初は各学年から手作りのプレゼント、次に縦割り班からの色紙の贈呈がありました。5年生が1から考えたというシルエットクイズでは、ステージの上の6年生を主役にさせて、緞帳の隙間からライトに照らされたシルエットが何の動物か、6年生の誰がその姿をやっているのか当てるという趣向で、動物の動きに下級生は大いに盛り上がりました。
最後に6年生の代表者から「5年生は僕たち6年生が困っていると助けてくれました。…これからはリーダーとして頑張ってください。」という言葉がありました。6年生と一番ふれあい支え合ってきた5年生にだからこそ、伝えたかった言葉、そして、6年生から5年生へとバトンが引き継がれ引き継がれた瞬間でした。
雪が降り、雪吊りには...
- トピタグ
- 更新日
- 2025年3月3日
学校の前の山々は雪が積もりました。グランドや雪吊りには積もりませんでしたが、3月になっての降雪に驚いていた子ども達。一斉下校の際に、気温が下がるので明日の登校を気を付けるよう伝達しました。