1月24日(金)に6年生が大子中学校の入学説明会に参加してきました。4月から通う校舎の中を大子中学校生徒会役員が丁寧に説明してくれました。大きな体育館や教科で使う教室など、新しい発見がありました。
給食センターからの動画を見ながらおむすびを作りました。自分で握ったおむすびはとてもおいしかったようでみんな笑顔でいただきました。
朝の清掃ボランティア。本日は4・5年生が1階の廊下掃除をしました。冷たい水で綺麗に雑巾がけをしました。写真は本校の歴史が掲示されている場所です。木造校舎や運動場にあった桜の木、校内マラソン大会の様子などの写真などが飾られている玄関です。